こんにちは~ (^^)/
インターネットの普及で今やどんな情報でも手に入るようになりましたね。
特に料理レシピなどは各人の創意工夫が丁寧に説明されていたり、プロ顔負けの
料理やレシピが公開されています。
一昔前なら材料や調理方法を教えてくれる人というのは限られていたけど、今や
調べる気があれば膨大な情報が手に入りますからねぇ・・・便利になったもんです。
我が家も・・・というよりウチの嫁さんもメニューに困った時などはクックパッドを見て
「今日はコレにしよう!」なんて日がチョクチョクあります。
同様に様々なジャンルのブログから色々なことを知ることが出来ますよね。
以前にブロ友さんの記事から 『コレ、いいなぁ~旨そう~』 と思ったものが。
一般ピープルが作れる食材と内容、割と簡単に作れることが条件デス。
まぁ作るのはボクではなく嫁さんなので頼めるメニューが条件になりますわなぁ。。。
“ヒレソテーベーコン巻フォアグラ添え” なんて言っても却下間違いなし!ですから。
で、ブログ記事を参考に
作ったのが 作って貰ったのがコチラ。

ナスビのチヂミ です♪ ハイ、参考にしたのは
コチラのブログですよん (^^)
今まで食べていたチヂミはニラやイカなどが入った普通のものだったので目先の
変わったナスビのチヂミは初体験ということに♪
ボクがチーズ好きなのとナスビとチーズの相性がGOODなので嫁さんアレンジで
“ナスビのチヂミ、チーズ焼き” という風になりました。 カリカリチーズが (^o^)

ポン酢もいいけどボクは餃子のタレ+七味で。 美味しかった~♪

もうひとつ、コチラは 『夏野菜のみそ麻婆』

簡単に作れて安価。
朝のテレビ番組を見て作ったらしい。
以前にも 『なんちゃってエビシューマイ』 を作った“北斗ごはん”を参考にしたもの。

麻婆ナスのような感じでナスとトマトがGOODです。
この 『夏野菜のみそ麻婆』 も美味しかったですよ~。
ボクはナスもトマトも好きなので問題ないけどトマトって苦手な人、結構多いですね。
特に男性に多いような。。。 ウチの息子もトマトがダメです ^_^;
どういう訳なんでしょ?
同じものを小さい時から食べているのに娘はトマト好きで息子はダメ。
嗜好の遺伝?
いえいえ、ボクも嫁さんも爺ちゃん婆ちゃんもトマト好き。 不思議です。。。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・毎日の食事を作る嫁さんも喜びまーす \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪