fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 081234567891011121314151617181920212223242526272829302015 10
月別アーカイブ  [ 2015年09月 ] 

飲み

こんにちはー (^^)/


このブログでもよく登場する高校のサッカー部の時の友達、ゴールキーパー君。
高校時代はサッカー友達、それからグループ交際友達を経て・・・
今ではオッサン同士の飲み友達として継続中。 もう35年の付き合い、か。 長っ!

彼からパソコンのセキュリティーソフトを入れ替えてくれ、と連絡あり。

『それくらい自分で何とかせいっ!』 と突き放したものの、何かと理由をつけてでも
定期的に会いたくなる不思議な関係です。いや、決してソッチ系ではありませんが。

慣れないバスと電車に乗り大阪の中心部に向かって数十分、割とすぐに行ける所。
まだか、まだか?と携帯にメールが入る。 俺はお前の彼女か?(笑)

チョチョイのチョイとソフトを入れ替えれば・・・さぁ飲みに行くでぇ~♪

awa600.jpg

駅前の赤ちょうちんへ吸い込まれる。

お決まりのセリフ 「とりあえずビール」 
カメラを取り出す間もなく1杯目は飲み干してしまいました ^_^;

因みにココはキリン一番搾りのビール。 彼ははスーパードライを飲まないからね。

awa601.jpg

店内の壁は魚のトロ箱を模した感じになってます。

awa604.jpg

天井も漁場の雰囲気で大漁旗がさりげなく。
また、ライトに照らされている自分は光につられるイカになった気分が味わえます(笑)

awa606.jpg

お造りなど海鮮ものがメインだとは思うけど、ボクは商売柄・・・食べません。
揚げ物や焼き物を主に注文するので “ギラギラ男” とも呼ばれてマス (-_-;)

揚げ物の天ぷら。 
決してフライではなく天ぷら・・・ちょっとフリッターみたいですがあくまで天ぷら。 
大根おろしは大盛りですが手ではなく機械おろし、でも文句は言えません、安いから。

awa602.jpg

もう一つ撮ったのが南蛮。 この頃はビール3杯目か4杯目?
タルタルソースは既製品でしょう。。。でも文句は言えません、安いから ^_^;

awa603.jpg

黒シャツの男がゴールキーパー君。 犯罪者ではないけどモザイク入れました(笑)

awa608.jpg

で、ここで注目して欲しいのが右端に写っている後姿の御婦人です。

当然ながら何処の誰だか知りませんが・・・この御婦人が凄かった!
店内に入るとカウンターの右端に座って大きなタメ息を一つ。
歳の頃なら50代、仕事帰りで何かのトラブルがあったと勝手に推測。

ため息の後にビール大ジョッキを注文し、運ばれると半分まで一気飲みです。
どうやら一人での来店のようで豪快に飲み干した後に・・・タメ息また一つ。

仕事で何やら失敗でもしたのでしょうか? 随分と落ち込んだ雰囲気。
2杯目の大ジョッキとキムチ鍋らしきものが来て・・・喰う飲む、喰う、飲む、飲む!

豪快な飲みっぷりに釘付けになりましたわ~。 飲むピッチも早いよ~、大丈夫?
ビールがなくなると今度はお銚子。 熱燗片手に相変わらずタメ息・・・タメ息。。。

ボクらが帰る時は焼酎に代わっていたので相当飲まれてました。
余程落ち込むことがあったのか? 何があったのか、話を伺いたいぐらいでした ^_^;

楽しいお酒だったらいいけれど・・・飲んで忘れたいことでもあったのかな?

   嫌なことは忘れてガンバレ! タメ息お姉さん!


ご覧下さり有難うございました!

タメ息姉さんと飲み比べたら・・・完全にボクの負けでしょうね (^^ゞ

高槻情報クリックしってね~♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/09/03 00:33 ] 独話 | TB(0) | CM(12)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ