こんにちはー (^^)/
1週間前のシルバーウィークの時のお話。
我が夫婦は毎日仕事でした。。。 一般の方が休日の時は休めません (-_-;)
仕事ではあったけれど、お彼岸ということで風習ごとは一応こなします。
墓参りには行けなかったけれど “おはぎ” は供えてチ~~ン、合掌。
お墓参りは毎年、彼岸が明けてから・・・ご先祖様、申し訳ない m(__)m

親は働けど子は休み。 子供達は5連休だったのデス。
娘は博多へ、息子は和歌山へ~。 購買意欲の高い若年独身社会人。
ま、おのおの自分のサラリーで行っているので文句は言えませんがね。
息子はわさびマヨネーズとカニ・ウニの佃煮、それと明太イワシのお土産。
100%自分好みのチョイスと推測。 でもボクも嗜好が同じなのでナイスチョイス!

娘は博多で屋台巡りのグルメ旅行。
因みにボクは博多へは何十回と行ったことがあるけど屋台には行ったことがない。
そしてそして・・・東京へも何十回と行ってました。 でも観光や遊びは皆無!
クイズ、それは何故か? それは後半に・・・。

博多といえば長浜とんこつラーメン♪
ボクの好みを知ってか(いや、たまたまでしょう) 麺は極細ストレート麺。
既に食べたけど美味しかった (^^) またまたインスタントの味に感心しました。

こちらは箱に め! 何やねん、め!って?
聞けば 『めんべい』 という有名なお菓子。
明太子ベースのせんべいですね。 せんべい → めんべい なのでしょう、多分。。。

ピリリと明太味にマヨネーズ風味。 ビールにバッチリですわ♪

ささやかな土産でシルバーウィークも無事に乗り切れました、チャンチャン。
さて、クイズの答え。
今からウン十年前、高校を卒業してから大学に行くまでの休みの期間のことです。
ボクはアルバイトで新幹線の車内販売をやってました~~ (≧∀≦)/
新大阪発 博多行き、新大阪発 東京行き、または東京発 博多行き などなど。
大阪、博多、東京と新幹線の中でのアルバイト。
『コーヒーいかがですかぁ?』
『ビールにウイスキー、アイスクリームはいかがですかぁ?』
『名物、○○弁当はいかがですか~?』
などとワゴンを押しながら連呼。
新幹線の運転士さんにもコーヒーを持って行き、目の前で時速200キロを体感。
いろいろな体験をしましたよ~~、良くも悪くも。。。
で、宿舎が博多と東京。 ハッキリ言ってタコ部屋状態 (--〆)
ここで毎夜繰り広げられる・・・・・ 社会を知らない若き青年は驚きの連続でした(笑)
ということで宿舎からは出ることもできずに寝るだけ。
博多にいても博多を知らずベンベン♪、東京に行っても外には出れず~ベンベン♪
あの2ヶ月ぐらいの期間、新幹線に毎日というぐらい乗っていたのに・・・
この仕事をしてからは出張もないのでウン十年で2、3回でしょうか。。。
旅行に行くなら新幹線に乗りたいですぅ~~、いつになることやら。。。
ご覧下さり有難うございました!
東京オリンピックに新幹線で行きたいなぁ~ \(^o^)/
でも泊まるホテルが不足してるとか? タコ部屋だけはゴメンですわ~ (--〆)

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪