fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 08
月別アーカイブ  [ 2015年07月 ] 

還付金詐欺 (-_-メ)

こんにちはー (^^)/


休みの日にビデオ屋さんに寄った時、目にとまったDVDを借りてきました。

あっ、若い世代の方はビデオ屋さんと言ってもピンとこないか。。。
要はレンタルDVD屋さん。
ビデオ世代なもんで未だにレンタルビデオと言ってしまう昭和生まれデス (^^ゞ


この作品を借りる目的で行った訳ではないけれど、公開された半年程前?テレビでの
予告編を見て感心があった作品 『 紙の月 』

ploo005.jpg

銀行の契約社員として働く平凡な主婦が大学生と出会って不倫関係に。
大学生との関係が深まるにつれ銀行の顧客の預金を使い始めてしまい・・・。
平凡な主婦が引き起こした横領事件の顛末を描いた直木賞作家の映画化です。

内容が内容なだけに少し重苦しさを感じましたが・・・あり得ない話ではない、と思う。


さて、重苦しいついでに身近に起こった還付金詐欺のお話を。

6月だったかな? 嫁さんの母親、つまりお婆ちゃんに電話がかかってきました。
還付金に関するお知らせということで役所の人間と名乗る男からの電話。

物腰が柔らかく丁寧な口調で役所の対応そのものだったらしい。
要は還付金の手続きをすれば2万数千円戻るという話。

相手の言われるがまま取引銀行などを話してしまい携帯電話を持って今から・・・
ところがお婆ちゃんは携帯を持っていないのでお爺ちゃんの携帯番号を教え・・・

傍らで聞いていたお爺ちゃんが怪しく感じて役所と銀行に携帯から電話確認。
そのようなことは一切ありません!ということを聞いて詐欺だと解りセ~~フ!

でも話に乗りそうになり自宅の電話番号が相手に知られていること、親切にも
お爺ちゃんの携帯番号まで知らせてしまったことに落ち込み・・・

お婆ちゃん、それから暫くの間は不安を感じて電話にも出れなかったのです。
まさか身近で詐欺の電話があるとは \(◎o◎)/!

嫌な世の中になったもんですわ~。 お年寄りを騙して詐欺とは。。。

お口直しに寿司でもつまんで下さいませ~。

ploo006.jpg

で、続きがありますねん。

その経緯の話をボクの親父が店に来た時に話して注意するように言いました。

「還付金なんてないから」
「市役所や警察から電話があってもワシは何も解らんから息子(ボク)のところに
    連絡して、と言いや」
「銀行には絶対に携帯持って行ったらアカンで」 云々。

もっとも、親父に持たせている携帯はいつも自宅で充電器に立っていて出て行く時も
携帯を持って行かないので殆ど意味ありませんが・・・(^^ゞ

すると!
来ました、来ました、ウチの親父にも還付金詐欺の電話がぁ~~!

以前にバッチリと教育 言い聞かせていたので予備知識があったのでしょう。

『還付金なんてあらへんやろ、アンタ詐欺とちゃうか!』 と父。

説明する相手の男に 『コレ、全部録音してるから警察に言うからなっ』

と言った瞬間に電話をガチャっと切ったそうです。 親父、アッパレ~ \(^o^)/


いやー、ウチの親父にまで電話がかかってくるとは驚き。
どこで調べたのか名簿なのか? まったく困ったもんですねぇ。

実は高槻市近隣の市(北摂)では還付金詐欺の電話が最近多いらしい。
警察にも言いましたが名簿か何かで個人情報が漏れ、アトランダムに電話攻勢。
自分自身で守らないとどうしようもないのが現状。

皆さんも、或いはご高齢の親御さんもくれぐれも気を付けて下さいね。


文字数が多い記事、ご覧下さり有難うございました!

振り込め詐欺撲滅のためにも ↓ をクリック~\(^o^)/ か、関係ないけど。。。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/07/25 00:07 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ