fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 051234567891011121314151617181920212223242526272829302015 07
月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

頂きました~ (^^)v

こんにちはー (^^)/


休みの日の過ぎるのは早いものでもう終わり。。。
明日からまた1週間頑張らなあきまへん。 サッカー見て明日に備えます~。


ところで、この時期の果物といえばぁ~?

はい、枇杷ですね~。 因みにビワって漢字にすると難しいですねぇ、書けない ^_^;

このビワは店の近所のお爺ちゃんから頂いたもの。
自宅の庭の枇杷の木から採って持って来てくれました。

まぁボクが貰ったというよりは嫁さんに持って来たというのが正しいか?

vii001.jpg

80を越えたお爺ちゃん、どうやらウチの嫁さんがお気に入りのようです (--〆)

男の直感でしょうか?
ボクに対しての顔つきと嫁さんに話す時の顔つきが明らかに違う!

80超えの爺さんにヤキモチを焼いております。。。


冗談はさておき、お年寄りになるとチョットした気遣いの言葉や世間話をするのが
嬉しいようで、お喋りの嫁さんと話をするために持って来たと推測。

小粒ですが枝つきのビワ。
『庭になる果物に旨いもんなし』 とも言いますが、コレは甘くて美味しい。
たまには格言も間違っているという証拠となりました。

vii002.jpg

お次は悪友が店に来た時の手土産。

彼の地元では人気のロールケーキ。
一時のロールケーキブームは去りましたが人気のある店のものは美味しい~。

vii003.jpg

この悪友とは18歳に知り合い共に勉学に励んだものです。

学校でも隣同士で講義に耳を傾け、末は総理か大臣かと互いに思っていた。
ある時は我が家で、ある時は彼の家にお邪魔し夜遅くまで勉強、勉強、勉強。

vii004.jpg

というのは間違った記憶で、実際はその反対だったような・・・記憶が甦ります。

歳をとると昔の自分を美化し手柄話を大袈裟に言う。 お~まさに徴候が表れてるぅ。


夜遅くまでお邪魔し夜中に車で帰る、そんな繰り返しだったかな?

よく彼に借りたレコード。 勿論、当時はレコードにカセットテープです(古っ)

中森明菜の歌を車で聞きながら通ってましたね。
 『♪ じれぇったーい、じれったい、結婚すると~かしないとかなら・・・♪』 (少女A)

レコード盤からCDに、今はダウンロード?
カセットからCDやMD?今は携帯音楽? すっかり時代とともに変貌。

当然ながら我々にも同じ時間が流れたわけで・・・未来に希望を抱いていた年頃から
頭に白いものが目立つようになったオッサンと毛髪が寂しくなってきたオッサンが
居酒屋でお互いの愚痴をこぼし合い、昔を懐かしむようになってます ^_^;

因みに彼はボクの嫁さんを付き合った18歳から知っているので態度も馴れ馴れしい。
また、ボクの弱みを知りつくしている。

では頭が上がらない?


ふふんっ、ノープロブレム! ボクも彼の弱みはタップリと握ってますから~ (^^)v

  ビワもロールケーキも美味しゅうございました、ご馳走さま~♪


ご覧下さり有難うございました!

ビワの苗を植えて育てようかしら? 将来、ビワを食べ放題?

あ、ウチには庭がなかった。。。 ^_^;

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/06/16 18:34 ] 独話 | TB(0) | CM(5)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ