fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 051234567891011121314151617181920212223242526272829302015 07
月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

弾丸ツアー その四

こんにちはー (^^)/


まだ続くんかいなぁ・・・という思いをされているのは承知の上。

ボクはしつこく執念深い男なので負けずに その四 スタ~ト♪


人間とは考える生き物でより便利に、より快適に、リスクを軽減すべく考えます。

テーブルがなければテーブルに代わるものを探し、アイロン台がテーブルに。
こぼして汚さないように不要になった模造紙がアッという間にテーブルクロスに!

これでB君、いくらこぼしても大丈夫よ♪

kaga401.jpg

宴もたけなわ? この程度の食事でもワイワイと楽しそうに食べている息子4人。

kaga402.jpg

イオンで買ったトップバリュのPB商品が大活躍でした。
ホイコーローに続きモヤシのにんにく醤油焼きも簡単に作れて大好評。

kaga403.jpg

買ってきた食材も底を尽き・・・残ったものは・・・

 ボク 「もう玉子しかないけど焼いて食べるやろ?」
 
 同期B 「目玉焼き食べてないわ」
 同期C 「そう言えば玉子って喰ってないなぁ」
 同期A 「こうなったら何でも頂きますっ!」

目玉焼きも・・・ご馳走になる飢えた青年達(笑)
 
kaga404.jpg

以前に送っていた食料品から使えそうなものを探していたところに 『ご馳走さま~』

何とか足りたようで。。。 ギリギリセェ~~フ ^_^;
 
kaga405.jpg

同期の皆も本当に喜んでました、良かった良かった (^o^) 

帰り際に・・・
 同期B 「ホイコーロー、メッチャ旨かったです、ご馳走さま」 (トップバリュ)
 同期A 「俺はもやしの炒めたやつが旨かったです、ご馳走さま」 (トップバリュ)
 同期C 「サラダ、久しぶりに食べました、ご馳走さまでした」 (カット野菜)

香川県に来て知ったことが2つになりました。

   その① 香川県のうどん屋さんは早じまいするので夜にうどんが食べれない

   その② イオンのPB トップバリュ製品はどうやら美味しいらしい

kaga406.jpg

沢山のゴミは高松市指定のゴミ袋に入れて高槻まで持ち帰らせて頂きます (笑)

同期の子が帰ってから嫁さんは大急ぎで部屋や風呂場の掃除。

寮母さんからルームキーパーに早変わり。 こういう時、親父の出る幕ありません ^_^;

時刻は午後10時。 さぁ、早く帰らな遅くなる。。。 大阪へ帰りまっせぇ~。

これで終わりじゃありません。 最後の記事、帰途の その五 がありますねん (^^)/


ご覧下さり有難うございました!

フレッシュマンっていいですねぇ~。 彼らの喜ぶ顔が見れて良かったです。 
息子以外、みんな関東からの新入社員。
大阪人である息子の話す速さに驚いたそうです。

が・・・息子は我が家では一番話すのも遅いしオットリしてる。
ボク達夫婦の会話の早さに更に驚いたんじゃないでしょうか? (≧o≦)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/06/13 21:01 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ