fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2015 051234567891011121314151617181920212223242526272829302015 07
月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

弾丸ツアー その一

こんにちは~ (^^)/


サッカーの試合を見る為にイタリアまで0泊2日の弾丸ツアーに参加しましたっ!


と言いたいところですが・・・スイマセン、見栄を張りました (^^ゞ

新入社員研修で香川県にいる息子の所へドライブがてら行ってきました~。
0泊2日の弾丸ツアーに参加したのは当然ながらボクと嫁さんの二人デス。

予定通り午後1時に大阪高槻から出発。 目的地まで200キロ以上の長旅~。

kaga101.jpg

会社が契約しているワンルーム、並びの部屋には関東出身の同期が5人いますが
一人暮らしで必要なものを持って行く、不要なものを持って帰る、ついでに香川で
本場の讃岐うどんを食べる、が弾丸ツアーの内容。 うどんが楽しみ~♪

荷物を車に入れて、ガソリンも満タン入れて、気合も入れて GO TO KAGAWA~。

kaga102.jpg

梅雨なので当然のように曇り空。 天気はイマイチですが仕方ない。

この明石海峡大橋を渡れば淡路島。 人生2度目の走行、ガラガラのスイスイ状態。

因みに明石海峡大橋は、兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる吊り橋で
橋長3,911m、中央支間長1,991mで世界最大。 要はスゴイ橋なんです!

kaga103.jpg

この長い橋を渡ると淡路島、ここで休憩タイム。 観覧車が見える所が淡路SAです。

kaga104.jpg

ここにある展望台から今通ってきた明石海峡大橋が見えます。

こうして見ると日本の技術はスゴイ、一言、スゴイ橋やわ~ (≧o≦)

kaga105.jpg

日本の技術に感心感動するのは一瞬。

それよりも土産物売り場のほうが気になるのはボクだけ?

この日は店内も人はまばら。 平日はこんな感じなのかな?

子供が小さい時に家族旅行で来た時は夏休みだったので人、人、人の超満員で
身動きが取れないくらいだったのを覚えてます。 あの頃は若かった。。。

kaga106.jpg

店内にあるミスタードーナツ。
車の形をしたショーケースにドーナツが並べられており・・・何も此処まで来て・・・

kaga107.jpg

はい、買いました♪  丁度、おやつタイムということで ^_^;

kaga108.jpg

本日は大阪から淡路島に到着してドーナツを食べたという、単にここまで~ (^^ゞ

これから淡路島を縦断して四国に入るという流れ。

  『下手なデジカメ、数撮りゃ当たる』

ちょっと画像が多いので続きます。 お付き合い下さいませ~ (^^)/


ご覧下さり有難うございました!

次は香川県に到着して・・・お買い物です~ \(^o^)/
ではでは 高槻情報 をポチしてお帰りやす~。 その二に続く。。。
    ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/06/10 20:12 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ