こんにちは~ (^^)/
昨日、今日とチョット忙しく
粉骨砕身仕事に励み、
一心不乱にお寿司を握り・・・
はオーバーですが四字熟語を使うと
薄学 博学になったような気がする ( ̄▽ ̄)ニヤッ
さてさて、何やら意味ありげなドリンクを頂いた前記事の続き。
内容が内容なだけに? 今回こそ年齢認証を行います。
あなたはイエス様、マリア様に誓って・・・18歳以上ですか?
はい、18歳以上です いいえ、18歳未満のお子チャマです
↓ ↓
このままお読み下さい
コチラから退出して下さい アカンよ~、18歳以上なのに退出のリンクをクリックしたらアカンよ~、アカンよ~。
さて、これ以後は18歳以上ということで話を進めることにします。
マスターから貰ったお土産。
ふくぼんし? 日英中の文字表記にもかかわらず韓国の商品のようです。

中身はドリンク剤。
「お兄ちゃんらは若いからコッチのほうがエエかな?」というマスターの意味シンな
発言と怪しげなネーミング、フ・ク・ボ・ン・シ。 一体、何?

瓶のラベルにはハングル文字の説明なのでサッパリ解らない ^_^;

外箱もハングル文字のオンパレード。
覆盆子(ふくぼんし)という野イチゴ?が原料の栄養ドリンク? 滋養強壮剤?

訳も解らない、効能も、どんな成分かも解らない、製造会社も解らないようなもの、
飲まずに処分するようにと嫁さんが言う、しつこく言う、何回も言う。。。 (-_-;)
しっかしぃ~、せっかく頂いたものだし捨てるというのも気がひける。
もしかして疲れも吹っ飛び、元気ハツラツ
オロナミンC になるかもしれない!でしょ?
すると箱の反対側に日本語の説明書きを発見!
ナニナニ・・・

ということらしい。(何となくたどたどしい日本語の表現ですが)
何とも最後の1行から想像するに・・・“夜のドリンク”? “元気がない人用”?
『飲むの、やめときー』 『お腹が痛くなっても知らんで』 『よーそんなん飲むわ!』
などと止めに入る嫁の言葉を遮り、すがる女房子供を振り払い、昭和男の頑固者。
ちゃぶ台をヒックリ返しても覆盆子はヒックリ返さない <`ヘ´>
心の中でヘンな具合になったらどうしよう・・・と思いつつも恐る恐る飲んでみた。。。
味は美味しくて飲み易い。 苦みや薬のような感じは全くしないゾ。 飲み干した。。。
数時間後・・・
身体の火照り ・・・ ありません。。。
みなぎるパワー ・・・ ありません。。。
・・・・・寝ましたzzzz
1本ぐらいでは何もない? それとも老化で効き目がない?
次の日、ネットで調べてみたら (以後、ネットより引用)
覆盆子(フクボンシ)とは韓国産バラ科のクマイチゴ、およびトックリイチゴの果実で
体の疲労回復、強壮、眼精疲労、美容効果、利尿作用などの効能があるらしい。
また、こんな面白い紹介がされてましたよ。
『昔、男が隣村まで行く途中であまりにもおなかが空いて山にあった苺風の実を
おなかいっぱい食べたとさ。 隣村での用事を済ませ家に帰り、用をたすと、小便の
勢いがものすごく、小便器(盆)がひっくり返った(覆った)。その夜、明かりが消える
ことはなかった。それからその実は「覆盆子ポップンジャ」と呼ばれるようになったとさ』
真偽は如何に?
ご覧下さり有難うございました!
ブログでの表現はこれくらいが限度かと。。。(^^ゞ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪