fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2014 101234567891011121314151617181920212223242526272829302014 12
月別アーカイブ  [ 2014年11月 ] 

しいたけ、椎茸~♪

こんにちは~ (^^)/


ボジョレーワインが解禁されましたが皆さんは飲まれましたか?

ボクもリカーショップに行きワインを・・・

ところが種類も値段も色々あって何がなんだかサッパリ解らない ^_^;
なので 『 店長オススメBEST3!』 のワインを買いました。

BEST3、3番人気のワインにしたのは1,380円と単に安かったから。
ワインの味も解らない素人にはコレで十分!

すでにテレビで今年のワインの出来や感想を聞いてました。
 “軽~い感じがする” “ソフトでフルーティな味わい” ← 毎年言ってません?

では自分で確かめましょう。。。

飲んだ感想は・・・ん~~! 軽くてフルーティ~♪ ソフトな味わい~ (*^^)

つまり、味の解らない素人は脳裏に残っているフレーズが感想になります。
もし、飲む前に 「今年のボジョレーは濃厚な仕上りになってます」 と聞いていたら
ボクの感想は “ん~~! 濃厚でシッカリとした味です~” となっているハズ ^_^;

ワインを語るには10年早いと解りました、ハイ。


さてー、肝心の仕込みの話はサクッと進めまっせ~。

椎茸の仕込み。 

夏場は暑さ&熱さの中で汗をかきかき椎茸を仕込みますが、寒い季節は楽チン。

sii1.jpg

最後の数十分は焦げないように目は離せないけど暑くなーい♪

sii2.jpg

出来上がった椎茸を切る作業、これで終了~。  肩が凝るのが難点 ^_^;

sii3.jpg

椎茸といえば、嫁さんのお友達からお裾分けして頂いた椎茸、コレがデカイ!

sii5.jpg

家にあった普通の椎茸と並べて比べると一目瞭然の大きさ \(◎o◎)/!

新鮮なうちに食べるで~。 さぁどう料理して食べる?

新鮮椎茸そのものを味わう為に導き出した答え・・・ ← そんなオーバーな (^^ゞ

それは・・・椎茸ステーキ~♪

グリルで焼いてアツアツ近江牛 アツアツ椎茸をポン酢で頂きましたよん。

肉厚で食べ応えのある最高級の近江牛でした 椎茸、旨かったぁ~ (^o^)


ご覧下さり有難うございました!

あ~、近江牛ステーキ食べたい! どなたかお裾分けしてくれないかな・・・(-_-;)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/11/24 00:23 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(11)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ