fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2014 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 08
月別アーカイブ  [ 2014年07月 ] 

韓国コムタンラ~メン♪

こんにちは~ (^^)/


暑っついですねー! 梅雨があがったような天気の大阪です。
こう暑いと身体がダルく、シャキッとしませんね。
もっとも、365日24時間・・・シャキッとしてませんが・・・ (-_-;)

さて先日、ドンキホーテで買った 『 韓国 コムタン ラーメン 』 作りました~。

袋麺で大ヒットした 『 マルちゃん正麺 』 に勝つことが出来るか?

  日本 『 マルちゃん正麺 』 VS 韓国 『 コムタン ラーメン 』

同じ安価な袋麺の日韓対決です! 因みにコムタンラーメンは1袋 60円也 ^_^;

han01.jpg

鍋にお湯を沸かしている時に宅配便が届きましたー。

han05.jpg

送り主は嫁さん、お届け先が店。
百貨店の宣伝販売で思わず買ってしまった!・・・という品物・・・らしい。。。オイッ!

グルラボという調理器で只今、人気急上昇? らしく、お値段6480円!

今から60円のラーメンを食べようかというタイミングで100倍のものが到着 (-_-メ)

このグルラボ、知ってましたか?
電子レンジを利用して使うタッパーみたいなもので・・・何でも火を使わず・・・

まだ使ってないので解らない。 6480円の値打があるものか試してみますね (^^ゞ

han06.jpg

60円ラーメンを作ることに集中して コムタンラーメンが出来上がりました~~♪

見た目は豚骨ラーメンっぽい。 ネギだけが付属 (60円なので文句は言えまへん)

han02.jpg

これに豚肉、モヤシを炒めたものを追加でトッピングしての豪華バージョン。

han04.jpg

ホウレン草とラーメン屋さんみたいに焼海苔も付け加えて何だか旨そうに変身~♪

han03.jpg

袋の説明書きでは【牛肉・牛骨をじっくり煮出したカルシウムたっぷりの濃厚な本場
韓国コムタンスープの味を再現。 コラーゲン500mg配合】 とある。

さっぱり塩味にビーフのコクと旨みを感じとることが出来るかぁ~?

  麺をすする。。。スープをすする。。。麺をすすり、スープをすする。。。


ん~、ビ・ビミョーな味・・・^_^;

濃厚なビーフの味は何処? ビーフのコクと旨みは?

本物のコムタンスープとやらを食したことがないので解らないけど、こんなもん?
それともボクの味覚が鈍感なのかな?

食は、その国・民族の嗜好に合わせて作られる、と言うから・・・・
ボク個人としては日韓戦のこの勝負、日本の勝利ということで幕を閉じました。。。


ご覧下さり有難うございました!

ボク同様、本物のコムタンスープを味わいたいと思ったら、クリックしてねー \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/07/16 20:16 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ