fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2014 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 08
月別アーカイブ  [ 2014年07月 ] 

漬け丼旨い~♪

こんにちはー (^^)/


最近は寿司屋ブログなのに寿司の記事がなかったので、久しぶりに寿司の画像を
載せて華やかに彩ろうと・・・・

と、思ったけれど・・・味はいいけど見た目が悪~い “漬け丼” の画像ですぅ ^_^;

以前にも記事にしたけれど非売品の自家消費専用オリジナル昼ご飯デス。

zxc1.jpg

煮キリ醤油を作って魚のヘタやらエビやら、何でも漬け込んだもの。
見た目は黒っぽくて辛そうでしょ? ノープロブレム、心配ご無用!

zxc2.jpg

シャリの上にタップリと乗せて頂きまーす (^^)

zxc3.jpg

その前に!
コレをトッピングすれば更に美味しい~。 温泉に行かなくても手に入る温泉玉子。

zxc4.jpg

温泉玉子を乗せて刻み大葉と煎りゴマを振りかければ出来上がり~♪

zxc5.jpg

大葉とゴマの香りが食欲をそそります~。 どう、美味しそうでしょ?

zxc6.jpg

当然ながら・・・ 美味すぃ~ (≧o≦)

初めに玉子を割るかどうかは個人の自由。
ボクは半分ほど食べるまで玉子には手をつけず温存。
残りの半分ぐらいの時に玉子を割って、トロリと流れる黄身と一緒に食べます^^

砂場での砂崩し遊びのように、温泉玉子を割らないように周りから攻めていき・・・


って、どんな食べ方をしてもいいのですが・・・(^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

温泉玉子を食べるだけでなく、温泉に行ってユックリしたいです~♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/07/07 20:35 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(21)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ