fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2014 031234567891011121314151617181920212223242526272829302014 05
月別アーカイブ  [ 2014年04月 ] 

グルメブロガー失格~♪

こんにちは~ (^^)/

春らしくなってきましたねー。 
タイツともサヨナラし、ニット帽も洗濯・・・身軽になりました^^

今日から消費税がアップしますね~。
内税や外税、お店によってはややこしくなりそうな予感。。。


さて催事前、大阪梅田のホテルで高校のサッカー部の集いがありました。

会場には70代の大先輩から下は現役大学生まで総勢250余名。
久しぶりに会う先輩、後輩との歓談。
スクリーンに昔の試合の映像が流されたり、昔話に花が咲きました。

この会場ではビール片手に各テーブルを注ぎに回ってましたが、逆に注がれることも
多く、会が終わる頃にはヘロヘロ状態。。。 お調子者は自制出来ませんわ ^_^;

oki01.jpg

2次会に合流するまでには時間があったので “ 困った君 ” と1.5次会デス。

この “ 困った君 ”、何が困るかというと・・・好き嫌いがある!
食べる物の好き嫌いではありません。 ビールの好き嫌いなんですわ~ (-_-;)

ボクのように何の銘柄でもOKなビール好きなら問題ありませんが、困った君はビール
好きにもかかわらず・・・アサヒスーパードライだけは絶対に飲まない奴なんです!

この困った君のおかげで何軒も入りたかった店を諦める羽目に。。。。
店頭でメニューの確認の前にビールの銘柄を聞いてから判断するという始末。

不思議とスーパードライの店が多く、ようやく5、6軒目に決めたのが沖縄料理の店。
沖縄とあってオリオンビールでした (^^)

開店一番乗り。
店内では演奏時間までに音合わせのリハーサルをしてました。
時間が来れば沖縄の衣装に着替えて演奏するみたい。

oki03.jpg

この時点で相当飲んでいたのに・・・とりあえずはカンパ~イ^^

オリオンビールと沖縄ナンチャラの唐揚げでスタ~~ト。

oki02.jpg

沖縄のナンチャラポークのナンチャラソーセージも。 因みにボク、ソーセージ好き^^

oki04.jpg

続きましては~ 沖縄産ナンチャラ豚のナンチャラ風味。 旨しっ!

oki05.jpg

手元フラフラでピンボケせずに撮れているのが不思議なぐらい。 
手ぶれ防止機能付き? カメラの性能に感心デス。

困った君が注文したナンチャラのナンチャラ。 味の記憶なし。。。

oki06.jpg

これは少し覚えてます~。 ナンチャラもずくの沖縄風天婦羅だった記憶が。。。

oki07.jpg

ビールでお腹がチャポンチャポンなのでナンチャラ梅酒のダブルロックで〆。

oki08.jpg

この後、2次会の場所へ移動して後輩グループと合流。
ここでもビール、頂きました^^


お料理の名称が解らない、
味の評価が出来てない、
お店の紹介していない、の三拍子っ。

これではグルメブロガーは務まりませーん (^^ゞ

さっぱり解らない沖縄料理の紹介でした~。 沖縄を堪能して頂けたでしょうか? 


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・今度はメモしてシッカリとレポートします \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/04/01 00:06 ] 独話 | TB(0) | CM(16)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ