皆さん、お久しぶりです。 こんにちはー (^^)/
西武高槻店での催事、無事に終わりました。
期間中の1週間は西武のバッチをつけて西武社員となります。
なので販売中、営業中の写真は撮ることが出来ないので画像がありません ^_^;
この1週間を少し振り返ると・・・
催事前日の夜、食品フロアの営業が終わってから準備の為に売り場に行きました。
フロアには催事前半に出店する4店舗の機材が置かれてあります。
当店のプレートもありました^^

各店が自分の売り場の設営を開始。 設営といっても簡単な用意をするだけ~。
勝手にやって勝手に帰る、という感じでした。 (ん?こんなもんなのね)

当日の新聞折込みに入るチラシが用意されていたので頂きました。
お~、ボクが撮った素人写真が見事に採用されてましたー (^^)v
他店のプロが撮った写真に引けを取らない?

催事初日とあって張り切って沢山作りました~!

初荷の出発~。 天気は曇りから雨になる予報でしたが気持ちは晴ればれ^^

商品を並べて開店前にコッソリ1枚。
秋の催事では欠品の連続だったので初日から欠品だけは避けようと豪快に用意。

と、ところが・・・雨でお客さんの入りが非常に少なーい。
雨の日は客足に非常に影響があるようで当店だけでなく地下フロア全体に人が
入ってないという状況だったようです。 で・・・完売出来ず。。(>_<)
どうしても去年の秋に出店した 『 ご当地味めぐり 』 を連想してしまう。
現にブログでも紹介した 『 宮城県の物産展 』 の時も凄い人だかりでした。
百貨店の催事 = それを目当てに来る大勢の人 という思いこみの方程式。
今回は催事目当てに来る人は非常に少なく、たまたま食品フロアに来た人が覗く、
という感じでしたね。
『 ご当地味めぐり 』では大々的に宣伝し、参加出店者も50店ほどありました。
毎朝の朝礼では 「 今日も頑張りましょう! 」 『 オーッ! 』 という感じ。
今回・・・勝手に並べて勝手に販売。
4軒程度なので朝礼なし、申し送りなし、終礼なし。。。
良く言えば催事経験のある店ばかりなので細かいことは言わず信用されている?
悪く言えば・・・ほったらかし状態? (笑)
今回、当店は1種類だけの商品販売でしたが・・・週末3連休だけでも前回販売した
『 おぼろいなり寿司 』 を出来るだけでいいから出して欲しいということになり・・・
急遽、慌てて仕込み~ ((+_+))
さすがに連休中は追われましたが無事に乗り切ることができ、ホッ。 (^o^)

催事ではブロ友さん、同級生、ご近所さん、大勢の方々に来て頂きました。
本当に有難う御座います。 この場を借りて御礼申し上げまするぅ~。
今回も違った経験で色々と勉強になりました。
同じ参加者の方々とも交流でき、学ぶことも多かったです。
とりあえず・・・お彼岸にお参りできなかったので、今から墓参りに行って来まーす♪
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・お彼岸に墓参り出来なかったことを許してくれるハズ (^o^)

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪