fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2014 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 04
月別アーカイブ  [ 2014年03月 ] 

今回はコレで頑張るで~!(その5)

皆さん、こんにちは (^^)/

他に記事にすることが無いんかい!
と言われるかもしれませんが・・・シリーズ第5話デス。 そろそろ終盤かな?

一応、寿司屋なもんで寿司の記事が多くなるのは許してね。

今回の雑穀(十穀)を使ったシャリ、コレが正体。

tes1.jpg

お米マイスター&雑穀エキスパートがブレンドした当店専用の十穀ブレンド。
コレを炊いて具材と混ぜ合わせればオリジナルなシャリになります。

ただ、雑穀入りの米を炊くとなると水加減が非常に難しい。
相当の水を追加しなければならず、当日のブッツケ本番では余りにも冒険。

tes2.jpg

盛り付け時間は? 一回の量でどれだけ出来上がるか? シャリの固さは?
ということも知っておく必要があり、試作を兼ねて事前テストを実施。

tes5.jpg

        出来上がりが コレです~ (^o^)

tes3.jpg

ちらし寿司のように焼海苔と錦糸玉子を乗せてトッピング。

真ん中の赤いものは潰れた梅干しではありません! 桜花でっせ~。
桜の花をあしらったカマボコ ( めっちゃ薄いけど ^_^; )
花びらを二つ散らして春をイメージしました^^

tes4.jpg

どうでしょ? 美味しそうに見えますか?  これが旨いんですわ~と自画自賛。

催事専用に作るので普段は販売してません。
一回で20数個出来上がるので数個単位では作れないからです。

で、出来上がった 『 春の十穀蒸し寿司 』 はどうしたか? って・・・


感想を聞く為にもご近所さんや嫁さんの実家、友達のところへお配りしました~。

ブログを見て頂いている方々にも・・・ホント試食して欲しいのですが・・・
そうもいかず・・・許してね~~ (^^ゞ

これで商品は完成! あとは事前準備に大忙し~、さぁキバるで~♪


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・パソコンから桜花のほのかな香りが伝わるかも? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/03/13 22:06 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(4)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ