fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2014 01123456789101112131415161718192021222324252627282014 03
月別アーカイブ  [ 2014年02月 ] 

寿司組合総会

こんにちはー (^^)/

オリンピック女子フィギア、真央ちゃん素晴らしい演技でしたね。
演技を終えて天を仰ぎ、涙ぐむ姿をテレビで見て・・・もらい泣き。。。 感動しました。

ジャンプの葛西選手の時は・・・泣きませんでしたが ^_^;


大阪府鮓商生活衛生同業組合高槻支部総会

漢字や中国語の勉強ではありませんよ。
沢山の漢字が並びますが、つまりは寿司組合の総会が水曜日にありました。

高槻支部の支部長さん経営の 『 一力 』 さんへ。

soukai1.jpg

出席者が揃ったところで第47回総会のスタート。

47回目ですよ! ボクが幼稚園に行っている時から運営されているんですね。

去年から役員がボク達若手に入れ替わり初めての総会です。
因みに若手といっても50歳前後、この業界では若手になるんですね (^^ゞ

作成した総会資料に目を通す各店の大将面々。
何かテストの評価をされているようでドキドキでしたが。。。

soukai2.jpg

昨年の事業報告や会計報告、今後の予定などを報告して『異議なーし』を頂いたら

soukai3.jpg

メインの宴会 同業者の懇親会の始まりです~ (^^)v

soukai4.jpg

「各店の繁栄と健康、高槻支部の発展を願ってカンパ~イ!」

音頭の後は、お造りや鍋をつつきながらの懇親会が始まりました。

soukai5.jpg

ビールのお酌をして回ると・・・返杯が待ってマス。
有難く頂戴しながら他店の大将とも親交を深めて歓談。

景気の良かった昔話や苦労話を 聞かされながら 聞きながら飲むビールは旨~い。

60代、70代の方々は若い人(若いといっても50歳)と話をするのが嬉しいのかな?
我ら若手4人衆は人気者でしたよ (^^)  可愛がってもらってます。

楽しい時間が過ぎ、お開きです。 時間は・・・まだ早い。。。 どうする? 

soukai6.jpg

愛妻と愛する子供の待っている 我が家に帰るには早過ぎる時間だったので・・・
高槻で商売してる友人の所へ行ってビールを1杯 (お腹はイッパイ)

1杯が2杯、2杯が3杯となるのは仕方のないこと。。。

そこから夜の街へGO~。 といっても高槻なのでショボイですよ ^_^;

安くて良心的なラウンジへ行って・・・同級生を呼び出し・・・
バスの時間が過ぎ~・・・お決まりのタクシーでの帰宅でした (^^ゞ

愛妻と愛する子供達が待っている時間は過ぎ・・・当然ながら室内は静かで真っ暗。
物音をたてずにヌキアシ、サシアシで静かに寝ました~ zzzzzz

でも翌朝はキッチリ起きて市場へ行きましたよ~ (当たり前田のクラッカーや)

楽しい夜でした♪


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・親方衆だけでなく、若い女性の人気者になれるかも~?

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/02/21 23:01 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ