こんにちはー (^^)/
昨日2月14日、バレンタインデー。
全国的に寒波で寒い日でしたねー。
ここ高槻でも起きたら一面真っ白状態でした。 何年ぶりかな?

市場へは主要道路なので道行く車が多く、道路に雪は積もってないし凍結も無し。
無事に帰ってガレージに止めておくと僅かな間に雪が積もってますわ~。

一向に雪が止む気配なし。 バイクの荷台も雪化粧・・・運転不可能。。。
おまけに道で転んだご婦人を目撃。 痛さを我慢して雪を払っている姿が痛々しい。
ここで決断!
『 本日、臨時休業 』 (-_-メ)

配達するのは危険だと判断し、とりあえず休んで仕込みに徹することにしました。
ボクのアテにならない記憶では、雪で休むのは多分3回目かな?
天候には勝てず、文句を言うことも出来ないので真面目に仕込み。
一息ついて降り続く雪を眺めていると・・・ 雪 → 子供 → 雪ダルマと連想するボク。
『童心に返って滅多に降らない雪に戯れ、子供のように雪ダルマを作ろう!』
社会的にも年齢的にもオトナとみなされる50歳の発想とは思えないでしょ?
が、勢いよく表に出る前に・・・寒々しい様子を見て即、断念。。。
嫌なこと、辛いこと、無駄なこと、しんどいことを避けるのはオッサンの特権。
こういう特権は遠慮なく行使します ^_^;
それに店を休んで店前で雪ダルマを作っている姿を近所の人に見られたら・・・
『 味よっさん、寿司作らんと雪ダルマ作ったはるわ 』
『 大将、雪の中で何したはるん? 』
などと決して良いことは言われないでしょう。街中の笑い者になることは必至 (-_-)
なので代わりと言っちゃー何ですが・・・ヒラメイタ (^O^)/
ジャ~~ン! “ 雪ダルマ ” ならぬ
“ シャリダルマ~ ”雪ダルマをイメージして作りましたが・・・それらしく見えますか? 笑
ピエロでもハロウィンのカボチャ顔でもありません! 雪ダルマのシャリバージョン!
一応、ニッコリ顔にしたつもり。。。 (笑っている顔のつもり)
目と口 (ヒゲじゃないよ) は海苔の切れ端で。
お鼻は寒いので赤くイクラで表現。
喜びの表情の両手は玉子です。
お腹の×印は・・・おヘソのつもりだけど・・・雪ダルマってヘソがある? (知らん)

室内では雰囲気が出ないので表へGO~! 近所の人に見つからないように。。。
雪上に雪ダルマ、じゃなかった・・・シャリダルマ~♪

ところが、このシャリダルマがボクに囁きます。。。 『 寒い、寒いっ 』 と。
そりゃー仕方ない。 なんせ大阪人、滅多に雪を目にすることも経験することもない。
シャリダルマが寒いというので・・・もうひと工夫 (^^) ← とてもオトナとは思えない
ボクの知る雪ダルマはスキンヘッドにバケツの帽子。
スキンヘッドでは寒かろう、ということで頭髪を差し上げましょう!
自分では決して出来ない茶髪のロン毛! ヨン様風にカット&ブロー♪

ちょいと派手なジャケットを身に着けて温かそうでしょ? シャリダルマも大満足デス。

因みに頭髪は干ぴょう、ジャケットは見ての通りエビを使いました~。
どうです? この喜びにあふれ満足そうなシャリダルマの顔!
おヘソも隠れたので風邪をひく心配もありません ← 子供の時に言われたでしょ?
このシャリダルマ、何か食べるのが忍びなくてねぇ・・・。
でも飾っておくことも出来ないので・・・申し訳なく、愛着を感じながらも・・・
頭から一気に喰っちゃいました~ (^o^)ご覧下さり有難うございました!
何かねぇ、子供のキャラ弁を作っている気分でしたわ~。
でも、この作品では子供が周囲からバカにされたでしょうね。。。
因みに、小学校の時から図工、工作、技術家庭科は苦手でした、センスなし (-_-メ)

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪