こんにちは (^^)
2月3日、巻寿司の丸かぶりは無事に終えることが出来ました。
地元のお客さん、ブロ友さん、遠方から来店して下さった方々、有難う御座いました。
当店の巻寿司を丸かぶりした方は・・・必ずや幸運が訪れることでしょう!
さて、節分は寿司屋の巻寿司だけでなく商売によって色々あります。
例えばウチの隣の和菓子屋さんでは 『 厄除け饅頭 』 を販売。
厄の塊のようなボクはコレを食べて厄払いしなくてはなりませーん ^_^;
前日に厄除け饅頭を買いに嫁さんが隣へ。。。

写真じゃチョット解りにくいかな?
左の饅頭は “おたやん”(おたふく)です。 色白美人ですね~^^

そして厄除け饅頭と一緒に何と!巻寿司を持って来た~~ \(◎o◎)/!
和菓子屋さんが巻寿司を売るのかぁ~~!

・・・と思ったら、巻寿司風和菓子でした (^^ゞ
大将が遊び心で作ったらしく節分限定。 パッと見たら本物の巻寿司かと思った。

シャリの部分はカステラ地で肝心の巻芯部分は柚子餡と栗が入ってました。
外側には焼海苔が巻かれてます。 大将曰く、海苔無しでは巻寿司にならない、と。
実にユニークで美味しい
巻寿司 和菓子でした。 ご馳走さま♪

コチラは本物の巻寿司でっせ~!

初挑戦の海鮮巻、エビ入り巻寿司、ウナギ入り巻寿司~。
とにかく朝からズゥ~~っとシャリを炊く、巻を巻くの繰り返しで忙しかったので
写真が撮れず・・・コレしかない。。。
お陰さまで終日忙しくさせて頂きました (^^)

長い一日が終わり・・・店の奥側 (^^ゞ

疲れた身体に追い打ちをかけるような洗い物の山ですわ~。
喰いモン商売は事前の準備・仕込みをして当日を迎え、そして後片付けまで。
楽な仕事はないですね。。。
さすがに節分が終われば閑古鳥。 ボクも気が抜けてボォ~っとしてますわ~ ^_^;
ご覧下さり有難うございました!
クリックして・・・気抜けしたボクに闘魂注入して下さーい \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪