fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2013 101234567891011121314151617181920212223242526272829302013 12
月別アーカイブ  [ 2013年11月 ] 

新しいメニュー到着ぅ~♪

こんにちはー^^


「味よしさーん、印鑑お願いしまーす」

宅配便のお兄ちゃんが荷物を抱えて店に入ってきました。

おっ? 何? 誰から?

印鑑を押す時に見たら・・・な~~んだ、例のものか・・・。


送り主は印刷業者。 そう、少し前に発注した店のメニューでした。

プレゼントではなく、自ら注文した支払い済みのメニュー。

me0011.jpg

消費税が上がるようだし、それまでの “つなぎ” として少数注文した分です。

数年前に初めてカラーメニューなるものを作った時は大変でした。
業者さんに丸投げしたら相当な金額になります。
写真もプロに頼めば1枚数千円かかってしまい、総額はウン十万円になるんですよ。

だから写真も自分で撮り、飲食店のメニューを集めたりネットで調べたりして少しでも
金額が少なくなるように苦労したものです。
個人の超零細商店にとってはキツイ出費ですからね~ ^_^;

で、今回は以前のデータを利用するので格安で済みました。
殆ど前の内容と同じで修正箇所が少ない為、デザイン料が少なくて済みます。


ハイ、ここで間違い探しの問題!

下の写真の左側が前回のもの、右側が今回の新しいメニューです。 どこが違う?

me0012.jpg

解りましたかぁ? わっかんねーだろーなぁ・・・。

メニュー裏面も少し変更です。

注文の手順を削除して当店のホームページアドレスを表示しましたー♪

因みにホームページも業者さんに頼めば素晴らしいものが出来上がるけど・・・
やっぱりお高いんですよね。 で、これもソフトを使って自作したものです。

ホームページも素人の出来ですが・・・まぁ精一杯作った作品なんです (セコい?)
    ( 手作りのホームページでっせー )

me0013.jpg

          ↓  ↓  ↓    HPアドレス表示に変更

me0014.jpg

今回は修正だけだったので印刷料金だけで済みましたが、それでもウン万円。

 
   『メニューをお持ち帰りのお客さま~~、

    メニューを持ち帰ったからには・・・一度は注文お願いしますね~~!』


・・・といのが・・・ボクの心の叫びです (^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

メニューの右と左の違い、解りましたか?

正解は左が「創業40年」、右が「創業45年」という細かい違いデス。

5秒以内に見つけられなかった人は応援クリック押してネ~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/11/10 00:02 ] お店紹介 | TB(0) | CM(14)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ