fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2013 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 11

『高槻ご当地 味めぐり』を終えて・・・(5)

こんにちは。 ご訪問有難うございまーす^^

『 高槻ご当地 味めぐり 』 を終えての記事、まだ続きまんねん♪
書ける時に頑張ってアップしますから、もう少し付き合って下さいネ。


催事最終日。
この日は午後5時で終了でした。

最終日は平日で来場者も少なく、早い時間に売切れ・欠品しても仕方ない、
という催事ベテラン組の内部情報?を得ていましたから気分的に楽でした。

それはともかくとして・・・
催事の為に余裕を持って仕込みしていた材料が全てなくなっていた状態だったので
あるだけの材料で、あるだけしか作れない状態だったんですがね (^^ゞ

開店前の納品を済ませ、午後から最終打ち止めの商品を並べたら終わりです~。

いやー長かった、しんどかった、大変だった!

期間中は食事も食べたり食べなかったり、時間もバラバラ。
普段の生活リズムとは全然違ってましたからね。

最終日は売り場に嫁さんと友人のNちゃんが頑張ってくれてます。
やつれた疲れ顔のオッサンは売り場に必要ありません 笑

なのでバックヤードと呼ばれる裏方で ( 関係者が食事したり休憩したりするところ )
PUJAさんのカリー&チーズナンを食べていたんです。 安堵でお腹がペコペコ~ ^^;

sei104.jpg
   同じく初参加の よしもと さんのドテ。 ピリ辛のドテはビールに最高でした


すると、嫁さんが慌てた様子でやってきて「ブログを観てくれてる女性が来てはる。
それもわざわざ堺から来てくれはってんで。 知ってる人?」

堺市から高槻まで電車で2時間ぐらいかかるでしょう。
しかも最終日の最終に残っていたお寿司、二つをお買上げ下さったそう。

続く言葉がボクを動かせた!
「私の周りにはいない、メッチャ綺麗な人やわ。20代のスラァ~とした美人。
ブログにコメントはしたことないそうやけど、ブログを観ていて来てくれはってんって」

sei105.jpg
   最終日にPUJAさんから頂いたチーズナン チーズ好きにはたまりません


 【 周りにはいない程、綺麗な女性で、わざわざ堺から・・・】 ← ボクの心の中

口のまわりにカレーを付けてナンを食べている場合じゃありません!
すぐに口をフキフキして立ち上がり、バックヤードから売り場へGO~!

絶世の美女を見る為に 否、一言、お礼を言いたかったのデス♪

売り場にはいない。 
嫁さんが辺りを探しまわりましたが・・・見つからず。。。 残念×2!

遠方から来て頂き、本当に有難う御座いました。
この軽~いブログを観て下さっているようなので・・・遠慮なくコメント下さいネ。


5時になり催事も終了。
仕切り板が運び込まれて各店、片付けにとりかかります。
ウチは片付けも簡単なので忘れ物のないようにするだけ。

お世話になった方々にお配りする特製の巻寿司を作っていたので手渡してご挨拶。

すると同じようにPUJAさんからチーズナン、牛長さんからささみカツ、前村さん
から漬け物、よしもとさんからはドテ焼き3種などなど。。。沢山頂きました^^

片付けが終わったお店が順に退出して行きます。

えっ? これで終わり?

終礼というか、挨拶というか、『 お疲れさまでしたー 』 とか、何か一言ないの?

毎朝、開店前は全員が集まっての朝礼があるのに・・・
終わりは何もなく・・・あっけなく終了のようです。

業者さんが次の設営に取りかかり始め、慌ただしい雰囲気。
追い出されるように1週間、お世話になった会場を後にしました。。。お疲れさま~。

sei106.jpg
   娘が最終日、会社帰りに買ってきてくれた“お疲れさんケーキ”
   どれを選ぶか・・・恒例のジャンケン大会で決めました 笑


娘が会社帰りに疲れたので甘いモノでも? とケーキを買って来てくれました。
なかなか気の利いた行動に胸を打たれ涙が・・・ 少しはオトナになったな、と。

しかし、どのケーキをゲットするかは別問題ですわ。
欲しいものがブツかれば・・・文句なしの恒例のジャンケン大会!

娘とボクとのジャンケン真剣勝負! はい、あっさり負けました、ボク。

ん? よく考えると大人げないのはボクのほうでして・・・
娘が買ってきたケーキ、取り合いしなくても譲ればいいんですよね? (^^ゞ


   ちょっと反省・・・ ( 三日経てば忘れてしまいますが・・・ )


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・今度はジャンケンで勝てそうです~♪
               譲り合う心を持てそうですぅ~~ (≧o≦)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/10/05 21:55 ] 独話 | TB(0) | CM(16)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ