こんにちはー (^^)/
服部越瓜は浅漬けの漬け物として使うのが簡単&シンプルで瓜の特性を生かす
ことができると判断しました。
この瓜の特徴であるコリコリ感を・・・
瓜だけに売りにしないとネ。 ← 小学生レベルのオヤジギャグでスミマセン ^_^;

海苔よりもオボロ昆布のほうがアッサリとして良さそう。 そしてゴマは必須。
刻んで漬けた越瓜と干瓢とでシンプルに巻いてみる。

もうひとつ。 タップリのゴマをふりかけて~

コチラは棒状にして漬けた越瓜と焼き海苔を加えて干瓢は入れずに巻いてみる。

超シンプル! 早い話が瓜の漬け物巻き。

味も見た目も淡白なのでパッとしませんが・・・実はコレが一番美味しかった!

試行錯誤を繰り返し、おぼろいなり寿司を作っていた時と同じように中身にアレコレ
加えるよりもシンプルにしたほうが美味しいと思ったのと同じですね。
『 服部越瓜のおぼろ昆布巻き 』 越瓜を使った巻物はコレにしようか?ただ、余りにも芸がないような・・・もう一つアクセントが欲しいような。。。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・何か名案が思い付くかも?よろしゅうお願いします m(__)m

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪