fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2013 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 06
月別アーカイブ  [ 2013年05月 ] 

母の日♪

こんにちは~ (^o^)丿

こんばんは~ (^o^)丿

「 こんにちは 」 から 「 こんばんは 」 に変わったのには理由が・・・。

タイムリーな記事だけに頑張って昼間に記事を書いていたのですが、8割程書いて
いたところで・・・記事が全部消えてしまいました。 これで3回目です (>_<)
過去の失敗に懲りず、学習能力の無さに自分でも嫌になりヘコんでました。。。

気分も新たに、書き直しということで・・・


さて、昨日は 『 母の日 』 でしたね。 皆さんはどう過ごされましたか?

母の日の4、5日前の昼下がり、ボク宛に ゆうパックが届きました。
送り主は何と娘からです。 娘からのプレゼント~♪♪

という訳ではなく、シナリオ通りの作戦①

作戦①・・・・嫁さんが一旦自宅に帰って店にいない時間帯にプレゼントの到着。
       それをバレないように店の2階に隠して保管しておく。

ゆうパックの正確な配達で作戦①は無事に成功 (^^)v


そして前日の土曜日。 協力を乞われ、与えられた任務は・・・

作戦②・・・・前日、家に帰った時に嫁さんに見つからないようにプレゼントを娘へ。

ここまでがボクに与えられた任務でした (ヤレヤレ、何でこんなことまで・・・ブツブツ)       

玄関を入るとすぐ左手が娘の部屋。
半開きのドアからプレゼントの箱を滑り込ませて何とか任務完了!

そして何食わぬ顔をして 「 ただいま~ 」  我ながら完璧な任務遂行でした !(^^)!

md01.jpg

さて、母の日当日。

注文が終われば一足早く嫁さんは帰宅。 ボクは片付けなどをしてから帰るので・・・
帰った時にはプレゼントも渡されていることでしょう。 

『 母の日 』 であって 『 妻の日 』 でも 『 感謝の日 』 でもない。
が、最近の嫁さんはゴマを煎る回数も増え頑張っているので~~

ゴマにはゴマでお返ししておこう作戦。
ボクはゴマを煎らないので、せめてゴマを擦っておこうという “ゴマ返し”

急遽、番外作戦③を思い付き、嫁さんの好物のプリンを買って帰りました♪

因みにウチの嫁さん、プリンにクリームやらフルーツなどが乗った豪勢なものよりも
何もない安いノーマルプリンが好きという安上がりに出来てマス。

md06.jpg

家に帰ってお披露目~。 プレゼントの中身はコレでした。
コーヒーにカップ、お花と何故か小さなタオルは入ったスタバの母の日ギフト。

一応、選んだのは娘らしいが息子も出資しているという共同プレゼントらしい。

md03.jpg

娘からは別に花の飾り物。 早速、玄関に飾ってあったところをパチリ。

md04.jpg

『 気は心 』
高価なものじゃなくても、その気持ちが嬉しいもんです。 嫁さんも喜んでました (^^)

これにて我が家の 『 母の日 』 も無事に終了^^

6月に 『 父の日 』 があることもお忘れなく~!



そして~、去年のブログを見たら 『 母の日 召し上がれ 』 というタイトルでお寿司の
画像を載せて皆さんに振る舞いました ( といってもパソコン上ですが・・・(^^ゞ

ならば今年も召し上がって頂きまひょ^^ ( モチロン、パソコン上で・・・

md07.jpg

ただ~~し、『 母の日 』 に因んで女性限定ですよ!

md08.jpg

女性の方であれば、年齢・体重・職業問わず 『 どうぞ、どうぞ召し上がれ~ 』 (^v^)

そして~    『 男子、喰うべからず! 』 


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・男性には父の日にご馳走します(パソコン上で) \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/05/13 22:04 ] 独話 | TB(0) | CM(26)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ