fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2013 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 06
月別アーカイブ  [ 2013年05月 ] 

夫婦湯呑みで知覧新茶♪

こんばんは^^


只今、35年ぶりの同窓会に向けて所在不明者を必死に探している最中です。
応援ポチッを沢山頂いたお陰で、何人かの連絡先が判明しています。 ありがとー^^


中学の時、ある女子から手作りのプレゼントを頂きました。
今風に言えば “ コクられました ”

当時は中学生同士で交際する、デートするなんぞ想像外。
そんなことは不良のすること!という風潮でしたからねぇ。。。笑

嬉しくとも、その思いは表に出さず硬派な男を演じておりました (ホントよ)
ボクは私立の男子校へ、彼女は校区で一番賢い学校へ行き離れ離れに。。。
それ以来、一度も会ってないし連絡も取り合っていない状態。

その彼女の所在が判明し、メールにて同窓会の案内を知らせました。
メールとはいえ35年ぶりです。 彼女も非常に驚いていましたが 笑

結婚されて関東の方で生活しており、ご実家も高槻にはないということで残念ながら
同窓会には欠席、再会することは出来そうにありません。
35年前の 『 甘酸っぱい思い出 』 として留めておきます。  酸っぱー (≧o≦)

と、柄にもなく “ おセンチ ” になってます。 ← おセンチって死語? 今でも使う?


ほんなら何時もの調子に戻しまっせ~ (^^)/


ゴールデンウィーク期間ですが、いよいよ後半に突入しますね。

後半に向けて鋭気を養うためにも・・・食後のほっこりタイムです^^

以前、プレゼントで頂いた九谷焼の夫婦湯呑み。
お店で頂いたけれど、これは自宅用で使います (店なら割ってしまう可能性が大)

cha01.jpg

明るく華やかな柄ですね。 
手描きの湯呑みらしく、我が夫婦をイメージして選んで下さったとか。
嬉しいですね、大事に使わせて頂こう (^^)

cha02.jpg

で、デビューするのが遅くなったのは・・・
嫁さんが知覧茶の新茶でおろしたい ( 使いたい ) というヘンなこだわりがあったから。

cha03.jpg

この知覧茶が好きみたい。 ボクは麦芽の茶のほうが好きですが・・・(^^ゞ

お供のお茶菓子も用意して準備万端^^

cha04.jpg

新しい湯呑みで新茶をすする 頂くのもいいもんですね~♪

cha05.jpg

お腹一杯食べてから、更に和菓子ふたつを胃袋へ。 あかん、メタボになるわ~。
夏までに少しはお腹を凹まそうと思っていたのに・・・ この調子ですわ。。。


さ~、GW後半も頑張るとするか~ (^O^)/


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・これ以上、お腹がポッコリしないかも~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/05/01 06:33 ] 独話 | TB(0) | CM(24)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ