こんにちは~^^
春にふさわしいタケノコご飯の記事に続き、タケノコ記事の第二弾ですよ。
えぐみもなく柔らかいタケノコ。
タケノコご飯に続き、嫁さんが作ったのはタケノコの土佐煮。
ボクはこの歯ごたえのある固い部分が好きなんです~。
カツオの出汁も染み込んでいて、こりゃまた旨~い。
調子に乗って沢山食べたので、マジでニキビの心配をしてます (^^ゞ

そして、モザイク処理の小技を覚えて何故かウキウキしているボクですが・・・
モザイク処理をして今回の記事に繋げたので、何かスゴイ物でも作ったか!
と期待を膨らませてしまったことを・・・反省してマス ^^;
何もビックリするようなものでは御座いませんデス。
ただ、ウチは寿司屋ということで・・・出来る物と言えば・・・
それではモザイクを取り払うことにしましょう! イチ、ニィ、の サンっ♪

ジャジャ~~ン!
タケノコ寿司~! 見た感じもいいでしょ?

八方ダシで炊き合わせたタケノコの握り寿司と~

切り取ったタケノコを使った タケノコの軍艦です~ (^^)

そして定番の若竹汁のお吸い物♪

タケノコの土佐煮と若竹汁は嫁さんが作ったものですがねぇ・・・
さすがに寿司はボクしか作れない。
『 土手の柳は風まかせ。可愛いあの娘は口まかせ。 お寿司に至ってはボクの
腕まかせ、指先まかせで御座います 』
軍艦マーチにのせて言う、パチンコ屋さんの名口調を思い出しましたわ 笑
八方ダシで味付けした握り寿司、さぁ食べてみまっせ~♪
コレが何とぉ~! 冗談抜きでメッチャ旨い~ (^o^)丿!当然、軍艦のほうも・・・
やっぱり メッチャ旨い~~ (^O^)この八方ダシが染み込んだ味は真似出来んわ~。
誰が作った? 誰が味付けしたん? この美味しいタケノコ寿司を?
よく考えたら・・・ ボ、ボクや~~ん!
タケノコ寿司をつまみ、土佐煮を食べ、若竹汁を飲み、のタケノコ三昧。
タケノコを満喫、春を満喫しましたわ~ (^^)v
大変、美味しゅう御座いました。 余は満足じゃ~^^
ただ心配なのは・・・やっぱりニキビです。 ← そんな心配せんでええっちゅーねん!
ご覧下さり おおきにでした!
クリックして頂けると・・・ニキビの心配をしなくても良さそうです~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪