こんにちは~
3年ぶりの健康診断。
不安に思いながら健康診断の結果を聞きに再度、クリニックを訪問しました。
朝一番の9時に行って受付したのはいいけれど・・・すでに患者さんが6名程。
平均年齢70歳というところでしょうか。。。
こりゃかなり待たなければならないことを覚悟するも、嫌やねんなぁ~待つのって。
こんなこともあろうかと、用意周到に朝刊を持参して来たので
見る 読む。。。
50分程経って名前が呼ばれました。
ドキドキしながら診察室に入ります。
先生が机のパソコンを見て何も語らず (おいおい、不安増大やで~)
男女の気まずい沈黙のような感じなので、机にある血圧計の機械を見て言いました。
ボク 『昔は水銀の血圧計でシュポシュポさせて測ったのに、今はデジタルの機械に
なって便利になりましたね~』
先生 「そうですね・・・」
ボク 『あのシュポシュポを一日中やってたら指も疲れますもんね~』
先生 「・・・そんなことないですよ」 とアッサリ。
実に面白くない先生です (=_=)
一応、コチラも緊張しているので冗談でかわして緊張を解きほぐして貰いたい。
せめて、大阪の先生なら・・・
「そうですねん。昔の水銀血圧計使ってた時は大変でしたんや~。
今は機械が勝手に測ってくれるので楽チン、楽チン。楽させてもろうてます 大笑」
ぐらいの返しが欲しいもんです。。。
まぁ、お医者さんに笑いを求めるボクが間違ってますが・・・
これが寿司屋とお医者様との違いということでしょう。。。^_^;
そして肝心の結果。
ボクが遺伝的に心配していたのは糖尿、コレステロール値。
そして今までビールを飲み続けてきたので尿酸値。
先生が言うには・・・すべて正常範囲内とのこと。
ただし、尿酸値に関しては正常値の上限ギリギリの値でした。 やっぱりね (>_<)

そして先生が続けて・・・「気になる数値が・・・」
何でも心電図でST値というのが高く狭心症に気を付けるようにと。
ドッヒャ~!
この予想もしていなかったことに驚きましたが、今のところ自覚症状もないし・・・
“病は気から”と言いますから気にしないようにしますわ。(チョット不安なんですが)
まぁ、ボクの診断結果を云々しても面白くも何ともないので・・・
火曜日の夜、何か食べたいものは?との問いかけに 『 串カツ! 』 とボク。
珍しくリクエストが承認されて目出たく大阪名物、串カツとなりました^^
3本だけじゃないですよ。 食べ盛り、育ち盛りのボクの為に次の分を揚げてます。

串カツのソースといえばコレ。 ダイコクさんの 『串かつソース』 ← そのまんまデス
ただ~し! 二度漬け禁止の注意書き付き。 家庭でも二度漬けは御法度でっせ。

「 え~味よし様、この度はブログに紹介して頂き・・・ほんの気持ちで御座います 」
『 お~ダイコク屋ぁ~、そのようなものは受け取れんぞぉ・・・ 』
「 いえいえ、お納め下さいませ、ははっ~ 」
『 魚心あれば水心か、ダイコク屋、お主もワルよのぉ~ はーはっはっは~ 』

と、このような会話があるはずもなく、ダイコクさんはワルではありません ^^;
美味しいソースを作られているので あしからず。。。
串カツには何といってもビールが一番やわ! プハ~、何時もながら旨い~ (^^)
グラス付きに魅せられて買ってしまったプレモル景品グラスも健在。

家で飲むのはエエわ~♪ と先発のビールから抑えのワインに交代。
『 ピッチャー、ビールに変わりましてワイン。 背番号2011~ 』
『 キャッチャー、串カツに変わりましてチーズ、チーズ。 背番号6 』
という場内アナウンスが流れたので試合続行ですわ~。どうやら延長戦になる模様。

でも~、コチラのグラスも変わらずに景品グラスです (^^ゞ

あ~、美味しかったです~。
ビールを止めなさい、なんて言われていたらショックでしたからねぇ。
お肉も控えなさい! なんて言われていたら立ちあがれないところでした。
診断を踏まえて少しは気をつけなければと思ってますが・・・
多分3日もすれば、すっかり忘れているんでしょうね 笑
何てたって、自分には甘いからなぁ~ (^^ゞ
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・これ以上、尿酸値が上がらないハズです \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪