fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2013 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 04
月別アーカイブ  [ 2013年03月 ] 

雛まつり バラ寿司 その2

こんにちは^^

雛まつりの時の疲れ、腰痛に耐えながら寒~い店の片隅で記事を書いています。

ちょっと仕事をすればアチコチ痛くなる年代物の身体。。。
部品を交換出来るなら、最新式に取り換えたいもんですわ~ (^^ゞ

と、愚痴を言いつつ 『 バラ寿司 』 の続き、いきまっせ~!


具材が揃ったらシャリと合わせて一体化させますよ♪

DSC01658.jpg

炊きあがった寿司飯をハンギリに移して寿司酢と合わせてオマジナイ。
    『美味しくな~れ、美味しくな~れ』

シャリを合わせたら、間髪入れず具材を全て投入~!

DSC01663.jpg

炊きたての熱い時に合わさないといけないのでカメラで撮るのも大変 (^^ゞ

DSC01665.jpg

素早く混ぜ合わせると、それぞれの具材が混ざり合いましたね。

1年で1回しか食べれない具沢山の 『 バラ寿司 』 の出来上がりです♪

DSC01671.jpg

熱めにジャーに入れて、予約注文の順番に作っていきますよ~。

桶に入れて、刻んだ焼き海苔と 玉子焼き名人が焼いた 錦糸玉子を乗せて~

DSC01678.jpg

くぎ煮とスルメ、ガリなどを加えて~

DSC01679.jpg

緑のものをトッピングすれば・・・出来たでぇ~ (^o^)/

この 『 バラ寿司 』 に蒸したてアツアツの茶碗蒸しをセットにして配達。

喜んで頂けたと思います。 ← 自画自賛の自己満足?

DSC01683.jpg

そして、コレはお袋の分。

DSC01675.jpg

『 今年も作ったデ。食べてや 』 と実家の仏壇へ運びました。茶碗蒸しは無しで (^^ゞ


感想はどうだったのかな?

   『 ウチが作ってた時よりも具が沢山入って美味しいなぁ 』
   『 嫁さん、上手に味付けしてるわ 』

そんな声が聞こえてきそう。 ← これまた自画自賛の自己満足?


普段は使わない具材を使ってシャリと合わせるので追加できません。
だから3月3日限定、1年で雛まつりの時だけしか作らない完全予約制なんです。

少し余った分を持ち帰り、晩ご飯の時に食べたけど ( これも仕事の一環ですよ~ )

当然ながら・・・

   美味すぃかった~! 


と、最後も自画自賛の自己満足の感想ということで・・・。


ちょうど時間となりました。 おあとが宜しいようで。。。。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・お袋も喜ぶと思います \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/03/06 19:27 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(20)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ