fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2013 01123456789101112131415161718192021222324252627282013 03
月別アーカイブ  [ 2013年02月 ] 

『 骨抜きにしてア ゲ ル 』

こんにちは。


寿司屋のブログのはずが最近は寿司画像もなく職業不詳ブログになってますから
ここらで仕事の様子も少しは紹介しておかねば・・・ね。


先日、タレント?グラビア?の壇蜜さんがテレビに出ていました。
只今ブレイク中といえば、この壇蜜さんとキンタロー。さんではなかろうか?

両人ともテレビに出まくり状態。
ボクでも知っているぐらいですから、売れているのが良く解りますね。

その壇蜜さんがテレビの向こうから・・・ボクに向かって囁くではではありませんか!

   『 骨抜きにして ア ゲ ル・・・ 』

妖艶な彼女がボクを骨抜きに?
願わくば・・・とも思いますが、あり得ないことを想像するより現実を直視デス。

骨抜きといえば・・・ボクも 『 骨抜きにして ア ゲ ル 』 ことが出来ますよ~ (^_^)v

お相手はコチラ、お鯖さんデス。 ( くだらない結び付けで申し訳ないです~ )

DSC01426.jpg

近海で水揚げされたサバ。
骨抜きの過程まで辿りつく前に、頭を落として内臓を取り除いて水洗い。

手が冷た~い! 手は冷たくとも、ハートは暖かいですよ~^^

ボンボンに張りつめた胃袋です。 例によって胃袋を切って中身をチェック。

DSC01432.jpg

出ました~、胃袋には沢山の無残な姿になったイワシが~!
鑑識に回した結果、イワシを食べてから2時間程度の消化具合という結果でした(笑

因みに以前アップした時のサバは消化する間もない状態でしたね。 → コチラ

DSC01438.jpg

さて、いよいよ骨抜きの始まりですよ~。

骨抜きに必要なのはコレです。 毛抜きではありません。

DSC01449.jpg

この骨抜きを使って尾っぽを左、頭を右側にしてサバの血合いの中骨に向かい合い、
全神経を右手の骨抜きに集中し、45度の角度で一気に引き抜くんですわ~。

普段からイメージトレーニングをしているので分度器がなくても大丈夫! 

DSC01446.jpg

こうしてサバの身を崩さずに中骨だけを綺麗に抜いたらオッケーです^^

DSC01455.jpg

これでサバには骨がなくなり、美味しいバッテラになる準備が完了です~。

DSC01453.jpg

  『 骨抜きにされる前に、サバを骨抜きにしてやったぜぃ! 』

と、意味のない優越感に浸ったボクでした・・・(^^ゞ


サバついでに、バッテラの記事も書いとこーっと。


ご覧下さり有難うございました!

壇蜜さんがエエわ~と思う人は下をクリックしてねー。
   あっ、ブログ読者の女性陣からはクリックしてもらわれへんわ~ (^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/02/20 00:11 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(27)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ