fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 02
月別アーカイブ  [ 2013年01月 ] 

商売繁盛で笹もってコイ!

こんにちは~。


お正月の忙しさから一段落、かと思いきや! この連休で激務が続いております。
忙しいことは有難いことですが、時間に全く余裕がないというのも困りますねぇ。

忙しい時は集中して忙しく、ヒマになったら極端にヒマという因果な商売。
ま、仕事がある時は頑張らないとねっ。。。。

なのでコメントの返信も遅れがち・・・コメント下さった方、ゴメンなさいね。

ホンマ、バタバタ貧乏とはボクのこと。
日々、バタバタとして落ち着きのない男ですわ~ (^^ゞ

火曜日から正月休みなので、また皆さんのブログにも訪問させて頂きますね。


言い訳がましい前置きはさておき、この更新も必死のパッチで書いております。
何故ならば・・・物事には “ 旬 ” や “ 賞味期限 ” というものがありますよね。

1月も半ばになっているのにブログの最新記事が元旦の様子というのも・・・
せめて10日間だけでもすすめて1月10日の様子をアップしまーす^^

1月10日は 『 商売繁盛で笹持って来い 』
そう、十日戎(とうかえびす) えびす様と呼ばれる七福神の一人。
関西では 『 えべっさん 』 と呼ぶんですよ。

えべっさんの様子を10日や11日のブログで紹介されていた方も大勢おられました。
が、ワンテンポ遅れている小生、まさに賞味期限ギリギリのアップとなります (^^ゞ


商売をしている以上、えべっさんに商売繁盛を祈願せねばなりません。
決まり事ではないけれど、近くの氏神さんへ行ってきましたよ~。

近くの三輪神社。。。

が・・・人が少な~い。 賑やかさがなく、閑散とした状態でした・・・寂しい。

DSC01088.jpg

因みに、この画像は去年のもの
去年はこの週に正月休みをとったので有名な今宮えびすに行ったんですね。
この時から早1年! いや~早いですね。もう1年経ったんだ。
この時期のブログ記事は今と比べて文章がメッチャ短い! 現在、メッチャ長い!(笑

同じ1月10日でも、こんなに人の多さと賑やかさが違うんですねぇ。

b_imamiya2.jpg

縁起モノの飾りを付けるので笹選びは重要。
山積みされている笹の中から力強そうなものを選びましたよ~。

他の人は販売しているオジサンが差し出すものを買ってましたが・・・

ボク 「オッチャン、力強い一番エエ笹ちょーだいや! フナフナしたんはアカンで」

オッチャン 「兄ちゃん、ほんなら自分でエエやつ選び。好きなん選びなはれ」 と。

お~、『 兄ちゃん 』 って呼ばれた♪
そりゃ、推定70代後半のオヤジさんからすれば・・・まだまだ青二才の兄ちゃんやね。

DSC01091.jpg

ジャ~~ン! コレは何でしょう?

DSC01094.jpg

スーパーボールでも飴玉でもありません。

大きな樽の中にカラフルな玉、ちょうどピンポン球みたいなものが沢山入ってます。
樽の中から自分で選んで・・・備え付けの洗面器の中に入れて支払い。
極めてシンプルかつ原始的なルールですね (^^ゞ   因みに1個、200円。

DSC01095.jpg

3年ぐらい前は1個100円だったのに・・・倍額になったんですよ (-_-;)

玉子を割る要領で玉を割ると・・・中に小さな札が入ってます。
この札に笹に付ける飾り物の名称が書かれある。 簡単に言うとスピードくじですね^^

この手法、これが結構、射幸心をあおられますわ~。 まんまと乗せられてしまう。。。

少額投資で立派な飾り物をゲットしようという目論み。← 我欲に負けている
最初は5つ千円で・・・ショボイ飾り物しか当たらなかったので追加投資・・・追加。。。

DSC01098.jpg

札を洗面器に入れた状態で、この交換所で飾り物と交換してもらうシステム。
銭湯に行くみたいでしょ? 裸電球というのも超庶民的で昭和の匂いがプンプン。

何年か前は立派な飾り物を引き当て、この交換所で 『 カラン、カラン♪ 』 と鐘を
鳴らしてもらい嬉しいやら恥ずかしいやら・・・今年は・・・ショ、ショボイ (>_<)

DSC01102.jpg

これらが交換した品の数々。 (結構な投資金額になってしもたわ~)
ゴミ袋やラップなどの家庭用品からインスタントラーメンなどもあるんです。
えべっさんと直接関係のないものまであるのは何故?

DSC01105.jpg

この諭吉さんだけは欲しかったもの。 毎年、必ず飾っているウチの定番です。

よ~~く見てね♪
1万円じゃないよ! 1億円でーす。 1億円札のビッグ諭吉 (^_^)v 

DSC01106.jpg

笹に飾って出来上がり♪
これで1年間、商売繁盛するように見守って頂けるでしょう。

米俵や千両箱、めで鯛、大判、そして1億円札などもブラ下がってチョット華やかに^^

DSC01110.jpg

“ 商売繁盛で笹持って来い、来い ”

楽しみの行事として 『 えべっさん 』 に参っていたのは昔のこと。
近年は 『 えべっさん 』 に神頼み。

そして・・・今回などは 「えべっさん、ご利益がないのなら来年からは来まへんで!」
もはや神頼みを通り越して恵比寿様を脅迫するかのような祈願でした (笑

これじゃ~ ご利益どころか・・・バチが当たりますね (^^ゞ


  商売繁盛、頼んまっせ~、えべっさーん!


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・えべっさん効果があるかもぉ~? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/01/14 00:21 ] 独話 | TB(0) | CM(18)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ