こんにちは~。
先日はブログを始めて1年という節目を迎え、皆さんから沢山のコメント、
お祝いのメッセージを頂きました。 有難うございました、嬉しかったです~。
さて、1週間も経っていないのですが・・・またまた小さな “ お知らせ ” デス。
ヒジョーに個人的なことなので、ビミョーに遠慮しながら書きますが・・・・
29日に49歳となり、いよいよ40代最後の年になってしまいました。。。
この世で49年、生を授かってからは半世紀となりますわ、ドッヒャー (@_@)
『 おめでとう 』?
そんなん、いいって、いいって! 気ぃつこうてもらわんでも ええんでっせ~。
平等に時は過ぎてますからね~、何もしなくても誕生日はやってきますから~ (^^ゞ
世間様の関心事にならない前置きはササッと終わって・・・
今日、実家へ自家栽培のバランを取りに行って来ました。

100坪ほどの庭 小さな小さな庭なんですが、こうして写真を撮るのは初めてのこと。
おー、タヌキちゃん久しぶり~。
お前が来た時は同じぐらいの背やったのに、今や完全に追い越したゾ。
でも、お腹はドッコイドッコイのエエ勝負やなぁ (^^ゞ

こんにちは、親子カエルちゃん♪
長生きしてるけど、子カエルちゃんは全然成長してないがな~。
この庭に生息して40年ぐらいになるやろ? (懐かしー)

可愛そうなのは・・・陶磁器のツルちゃん。。。
最初は2体のつがいで松の木の下で君臨していたのに・・・
子供の頃から親父に「触るな、触れるな」と言われてました (高価なものか?)
大昔、野良猫がツルの1体にタックルして木端微塵の悲惨な姿に変貌。
それ以来、親父はネコ嫌いモード突入デス。 昔は野良猫が結構いたんですよねぇ。
そして阪神大震災で残りの1体も骨折という悲劇が~。
よ~く見て下さい。 添え木をしてるでしょ。今や両足とも骨折状態なんです (>_<)
何か痛々しいので撤去したほうが良さそうな・・・親父に進言することにしよう。

小さな庭で感傷に浸っている場合じゃないんや~。
本来の目的はコレやった。。。 バラン

何故か大きく成長しない実家のバラン。 一定の大きさで成長がストップ。
日当たりが問題?肥料や土の栄養が原因?それとも大きくならないDNAか?
仕方ないので少しだけ切って店に持帰りました。
それにしても・・・
あまり喜ばしくないとはいえ、誕生日の記事にしては
メッチャ地味や~ん!若い頃、自分の親父や友達のお父さん、世間の50歳前後の男を見ての印象は
『 オジン臭ぁ~ 』 『 うっとーしぃ 』 『 オッサンやん 』 などのオンパレード (=_=)
知らず知らずのうちに・・・自分もその年齢になってるヤン!
ハイハイ、若い人~、遠慮なく言ってもらっていいですよ~。
『 オジン臭くて、うっとーしいオッサン 』 って。
でもネ、君たちも気が付けば、すぐにこの年齢になっているんやで~ (`ヘ´)
とっくに人生の折り返し地点を通過し、3分の2を経過。
40代最後の1年は少しでも素敵な1年になるようにと願いつつ、静かに、地味に
地味ぃ~に終わります (^^ゞ
ささやかな今宵の様子は後日、派手にアップしますね。 ( の予定 )
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・素敵な1年を過ごせるかもしれません \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪