fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 11
月別アーカイブ  [ 2012年10月 ] 

誰もいなけりゃ自分で作る・・・

寒い、寒い・・・こんばんは~。


嫁さんが店から帰り、娘の仕事が終わる時間に合わせて出かけるという日。

ふふふっ・・・仕事を終えたら独身です♪
定休日以外は朝から寝るまで互いに同じ顔を見て二十数年。。。
こういう日がたまにあっても いいもんですな。

そういう訳で、事前に近場でご飯を食べる約束をしていた地元連れ。
コチラは更に古く、中学からの付き合いなので三十数年か・・・
互いにあの頃のニックネームで呼びあう竹馬の友というところでしょうか。


ところが待ち合わせの直前にドタキャンの電話が~ (>_<)

『OH MY GOD! 何てこった!』

自宅に着替えに戻っているし、今から一人で食べにいくのも面倒臭い。
外食する予定だったので家に夕食の用意はありません。

寿司の出前でも取ろうかしら? それはないわなぁ~ 笑
ひとり寂しくインスタントラーメンを食べるしか選択肢はない結果となりました。
 
棚の中から探し出したのは・・・コレ。
一品加えるだけの簡単シリーズの『鶏塩ラーメン』

DSCF3772.jpg

こういう時は便利ですね♪ 2食入り、さすがに2食は多いので1食分はキープ。

DSCF3773.jpg

ネギだけでは寂しいやろ~?と自分で自分に問いかけて、冷蔵庫を物色しました。
使えそうなものは使ったれ!と豚肉ゲット~♪
全部使ったら恐らく怒られるので半分だけ残す(メッチャ小心者)

DSCF3775.jpg

こうなりゃ3分間クッキングの始まりや~。
玉ねぎ、ネギも放り込んで塩コショウも効かせたれ~。

DSCF3778.jpg

麺も茹で茹でするでぇ。茹で時間より1分早めにあげて硬めに~。
あとは和えて出来上がりという簡単調理。これぐらいやったら出来るで~!

DSCF3776.jpg

出来た~! 『特製ひとりぼっちの鶏塩ラーメン』

ちょっとギラギラ油っぽいように見えますが、油っぽい感じはありませよ。

DSCF3779.jpg

では『いただきま~す』

DSCF3789.jpg

お~結構イケる! 誰もいない一人ぼっちの夕食なんて何時ぶりかな?

ひとりでカメラ片手に・・・こんな経験初めて。

遠慮することなく2本目のビールも堂々とプシュッ!
何てたって、顔いろを伺わんでもええからね~^^

でも、チョット物足りない。
これなら2食分作ったら良かったと後悔でした~。


嫁さんと娘が帰宅した時に、ボクが家にいたので驚いてました。
これこれ、こうで・・・と説明し豚肉使ったことも告白(ドキドキ)

『全部使ったら良かったのに。中途半端に残して』と予想外の反応。

『OH MY GOD! 何てこった!』 それなら全部使えば良かった・・・。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・ドタキャンされることがなくなるかも? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2012/10/27 00:31 ] 独話 | TB(0) | CM(30)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ