こんばんは。
我が家の個人的なことですが、お付き合い下さい。
息子が中国に行って3週間が経ちました。
早々に尖閣問題でデモがあり不自由な生活を強いられた模様。
寮の部屋に缶詰状態で宅配のケンタッキーチキンとコーラのみの食事や
外出禁止令で学内のショップすら行けない日があったりと・・・
日本では考えられない生活を体験し、その違いに戸惑ったことでしょう。
先日、買い物から帰ってきた嫁さん、両手に大きな袋を抱えてました。
店の買い物がこんなに多いはずがない。 一体、何や?
袋から取り出すと、出るわ出るわ・・・インスタント物のオンパレードっ!
中国にいる
頼りないフワフワした愚息に 可愛い息子に送るんでしょうね~ (=_=)

ふりかけ~ (子供かっちゅーねん)

うどん、そばのインスタント~ (ラーメンじゃないのね・・・)

吸物、味噌汁、とん汁、中華スープ (どんだけ汁物好きやねん)

ごはんのパック (ま、日本人ならコメでしょう。しかし便利やな~)

数日前に娘のスマホにLINEを使って電話があったんです。
嫁さんと代わり会話してました。 (ボクはテレビ見ながらビールタイム)
冬物のジャケットや衣類を送って欲しいので電話してきたみたい。
自分の頼みごとがあるときは速攻で電話してくるのね (=_=)
結構長い時間、会話してから娘にスマホを返却。
『お父さんと代わって、とは言わんかったか?』と尋ねると『言わへんかったわ』
『何か、俺のこと言うてた?』 『何も!』 ・・・あっそう、そんなものなのね。。。

インスタントコーヒーやらバリカンやら何やかんやを箱に詰め込んでましたわ~。
事前に郵便局で聞いたところによると、重量は9キロまでで料金は9200円!
中身の明細と重量と単価を詳細に記入しなければならないとのこと。
この表記を中国語か英語かフランス語しかダメみたい(日本語はNG)
単語帳を開いて苦労しながら書いてましたわ(勿論、嫁です)
単語帳を調べても『ふりかけ』だけ中国語が解らなかったらしい。
『振具』やったらアカンかったんかな?
息子との会話によると、やっぱり日本食が恋しいらしい。
向こうでの食事は味が濃く、うどんやそばが食べたいと言ってたとさ。
ユニクロもあるけど、日本で売っているものより素材が悪い上にジャパンブランド
ということで値段が高いらしいですわ。
こんなもん、現地で買ったほうが安いんちゃうの? と疑問に思うボク。
9キロまで余裕があるから日本食系を送っとくわ。と嫁。
はいはい、母心ですねー。
家でインスタントラーメンを食べている時は文句ばかり言っていたのに・・・
“母親の愛情は海よりも深く、空よりも高い” か。。。
えっ、ボク?
“足のつくプールぐらいの深さで、2階建くらいの高さ” でしょうか (^^ゞ
荷物が無事に着いたら礼の連絡して来るんかなぁ~?
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・荷物が無事に着くと思います \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!