fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 081234567891011121314151617181920212223242526272829302012 10
月別アーカイブ  [ 2012年09月 ] 

ゴマを煎りました

こんばんは。

日付けが変わってからの更新作業になっています。
ちょうど24時間前、昨夜の今頃は急に呼び出され機嫌良く飲んでました (^^ゞ


ここ1週間は、この仕込みばかりしてたような・・・

DSCF2032.jpg

で、今日も美味しく出来上がりました♪♪

DSCF2036.jpg

すると今度はゴマが少なくなっていたので急きょ、ゴマを煎ることに。

DSCF3641.jpg

ゴマを煎るといっても極めて原始的、且つ単純、簡単な作業です。
これは嫁さん担当です。

専用のフライパンに白ゴマを入れてフタをし、火にかけて煎るだけ。
フライパンを前後にゆすって煎れば出来上がりです。

DSCF3645.jpg

煎る前の白ゴマです。

DSCF3642.jpg

コレが・・・こうなります。

DSCF3643.jpg

微妙に色が付いているのが解りますか?

ゴマの芳ばしい香りが店中に広がりますよ~、んー芳ばしい (^o^)


健康にもゴマは非常にいいし、主役ではないけれど名脇役ですね。

DSCF10995.jpg

当店の『おぼろいなり寿司』には、この煎りゴマが必須。

しっかりと脇役としてアクセントをつけてくれてます♪


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓   クリックして頂けると・・・煎りゴマも喜びます \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2012/09/23 00:38 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(24)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ