fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 081234567891011121314151617181920212223242526272829302012 10
月別アーカイブ  [ 2012年09月 ] 

韓国風コチュジャンラーメン

こんばんは^^

さすがに夜は少し涼しくなってきましたね。
もう少しすれば、『寒い、寒い』と嘆くようになるでしょうね(寒がりなんです)


中央市場で仕入れの時に加工棟の商店でレジ待ちしていると・・・

目に入ったのが コレ。  『韓国風コチュジャンラーメン』

DSCF3502.jpg

今まで見たことないパッケージ。
ピリリと辛いコチュジャン味か。。。 迷わずカゴの中へイン。

スーパーでもホームセンターでもありますよね~。 チョットしたものがレジ付近に。
まんまとレジ待ち商法に引っかかり買ってしまいました (^^ゞ

このシリーズは何か一品加えるだけで簡単に出来るというのがウリのようです。
で、これはレタス。 レタスを加えて和えるだけの簡単ラーメン。

DSCF3613.jpg

説明通りに麺を茹で、店にあるレタスを適当にちぎって鍋の中に放り込みます。
インスタントラーメンと同じ作業ですね。

DSCF3617.jpg

茹であがったらザルで水切りして皿に盛り~

DSCF3618.jpg

コブクロ 小袋のコチュジャン味を混ぜて和えるだけで出来上がり♪

DSCF3622.jpg

さてさて、お味のほうは?

DSCF3623.jpg

というか・・・これはラーメンと言えるのかが小さな疑問。

手順はインスタント焼きそばと同じです。
茹でてお湯を切って、混ぜて出来上がりという工程。

ラーメンなのにスープがない!
つけ麺のような・・・パスタのような・・・焼いてない焼きそばのような・・・

それとも韓国風ラーメンというのはスープがないのかな?

簡単、お手軽という点では評価に値しますが、中身の具が1種類というのは寂しい。
何か他に加えて作ると、更に美味しくなることでしょう。


実は、この日は定休日。
朝から店に来て少し仕込み。いつもは近所のラーメン屋さんなどに昼食を食べに
行くのですが、車を出して行くのが面倒臭かったのでコレを作ったんです。

が、よく考えたらコレを作る方が面倒臭いのでは?と思ったりもする・・・


雨降りの定休日。
ひとり寂しく店の中。
自ら作るインスタント食品。
中身の具材は1種類。
ひとりで食べたら洗い物。

何か、メッチャ寂しい定休日の昼食でした~ (=_=)


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓   クリックして頂けると・・・楽しい昼食が食べれそうです \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2012/09/13 00:35 ] 独話 | TB(0) | CM(20)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ