こんばんは~。
本日、息子が中国へ短期留学に出発しました (^.^)/~~~
12月末までの約4ヵ月間、中国の大学で寮生活が始まります。
暫くの間は家族3人になり、少し静かな日々が送れそうです。
荷物も一応用意できたみたいでスタンバイ完了。
(これも前日になってバタバタ詰め込むというエエ加減な奴)

昨日、娘が会社の帰りにクリスピードーナツを買ってきてくれて朝食に♪
暫しの別れにドーナツの餞別?

自宅から関西空港まで車で75キロ、時間にして2時間弱とナビが表示。
高速を走って走って・・・この長い橋を渡りきると関西空港。
橋といい道路といい、埋め立てといい、事業の大きさを改めて感じますわ~。

大きな立体駐車場に入ったものの、満車マークで4階まで登りました。
この時期でも大勢の人が海外に行ったり来たりしているのに驚き。
どこに車を止めたのか忘れないようにと、こんなメモが用意されてます。
コレはボクみたいな者にとっては便利やわ~^^
で、速攻記入~4Dの98と。これで帰りは大丈ブイ! ←死語?
しかし、このクジラの絵は何か意味があるのかな?詳細不明。。。

国際線の集合場所付近まで行って見送りました。
一緒に行く友達もいるやろうから、ノコノコ両親が行くこともあるまい。


別れを惜しむ雰囲気も無く・・・愛想のない男。。。さぁさぁ、早よ帰ろーっと。
お腹も減ったことやし、帰る前に何か食べて帰ろう。
飲食店通りはどの店も混んでました。
並ぶのは苦手(^^ゞ 何でもエエから早よ入ろうということで『ぼてぢゅう』さんへ。

『ごちそうさ~ん、美味しかったよん♪』
でも、今は便利な世の中ですね。
ノートパソコンを持って行ったので、ウェブメールのアドレスを聞きました。
これで、いつでもメールでやりとりが出来るんですから。
多分、あまりメールのやりとりはないでしょうがねぇ (^^ゞ
中には“スカイプ”って言うんですか?
ウェブカメラでお互いに通信できるやつ(コレで合ってるのかな?)
それを準備された親御さんもいるようで。。。
ウチはカメラも付いてないし知識もないし、論外な話ですが (^^ゞ
まぁ4ヶ月だけですが、親元を離れて少しは苦労してくれば良いと思ってます。
ボクのスネもカジられて細く細くなってるんやから~~
少しは勉強して少しは成長して帰って来いや~~!という心境です~ぅ。
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・スネも少しは太くなるかも?\(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!