fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 09
月別アーカイブ  [ 2012年08月 ] 

頂き物、食しました

おはようございます。


突然ですが、コレ何か解りますか?

黒い物体です。 頂き物なんですが、ボクは初めて見ました。

DSCF3557.jpg

答えは・・・『スモークド・エッグ』 要は玉子の燻製です。

パックを開けると燻製独特の香りがプンプンします。

DSCF3558.jpg

そして、コレは何~んだ?

黒い燻製玉子と相反して、コチラは白い物体です。 桃じゃ~ありませんよ。

DSCF3559.jpg

これは玉ねぎの漬物でした~。

DSCF3560.jpg

どちらも初めて見るもので、初めて食べるものです。

これだけ生きてきても初めて見るもの、食べるものが結構あるんですよね~ 笑

DSCF3579.jpg

玉子の燻製は黒い殻をとって半分に切っただけ。
そのまま食べるものなので、冷豚しゃぶの上に盛りつけました。

あまり燻製のクセは感じず、普通に美味しかったですよ。
殻付きのままの玉子のようが香りが強いですね。

DSCF3581.jpg

そして、玉ねぎの漬物で~す。

これがね~、メッチャ美味しいんです!

DSCF3582.jpg

シャリシャリというか、シャキシャキというか、とても良い食感♪
ちょうど、らっきょうのような食感と甘酸っぱさで美味しかった~(^_^)

DSCF3585.jpg

ボクはもっぱらビールですが、お酒のアテにも合うと思いました。

旨い、旨いと食べてしまい、すぐに無くなってしまった・・・(^^ゞ

お土産で頂いたもの、『土産ものに旨いものなし』と言いますが
なんの、なんの、この玉ねぎの漬物は美味しいですぅ~。

近所のスーパーにはないみたいで、非常に残念。

食べたい、食べたい、また食べた~~い!   駄々っ子のようですね(^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓   クリックして頂けると・・・近所で見つけることが出来るかも? 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/08/29 07:01 ] 独話 | TB(0) | CM(24)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ