fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 09
月別アーカイブ  [ 2012年08月 ] 

がんばれ!ニッポン!

おはようございます。

オリンピック観戦で睡眠不足に陥っています。
皆さんはどうでしょうか? テレビ観戦していますか?


8月に入ったということで、店のトイレに置いてある『 便学 』も替えました。




『頭がいい悪いの差やあらへん 好きになったかならへんかったの差や』


なるほど~とうなずけますね。

ボクが仕入れに行っている中央市場の鮮魚売場の仲買人。
威勢が良く魚の目利きは天下一品。
中学を卒業してから すぐに魚の世界に飛び込んだらしい。
この道、半世紀はゆうに過ぎてます。

この大将、学歴はないけれどボクは尊敬する人なんです。
消費税が3%の時でも、電卓なしでアッという間に計算してました。

1キロ1850円の魚の目方が1.9キロだとします。

 1850円 × 1.9キロ = 3515円

今なら消費税5%を足して 3690円 を瞬時に計算します。
こちらが電卓で確かめないと心配になりますが、いつも合っています。

『わしは勉強が嫌いででけへんかった。せやけど、魚が好きで
この仕事に就いたんや。好きやから魚のことは何でも頭に入るんや』

と大将が言っていたことを思い出しました。

何か自分に誇れるものがある人は素晴らしいですね。
それが、どんなことでも人に負けないぐらいだとアッパレです。


今、オリンピックで競い合っている選手の皆さんやスタッフの方々。

自分の競技が好きだったんでしょうね。
好きだからこそ続けられた、好きだからこそ頑張れたんではないでしょうか。

世界中の全ての選手にエールを送りますが、やっぱり日本人選手に頑張ってほしい。


ボクは何の芸もない、秀でた才能もない凡人。

後悔の思いもあって息子には『どんなことでも良いから、人より優れている何かを
持て。この分野は人には負けないと思える何かを見つけろ』

と言ってきたけれど・・・どうやら息子も単なる凡人のようです (^^ゞ

こういうところは似て欲しくなかったけれど、恐るべし“DNA”・・・



ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・息子が何か好きなものを見つけられるかも?です (^^ゞ
   ↓ ↓ ↓    
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/08/01 07:45 ] 独話 | TB(0) | CM(14)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ