おはようございます。
暑い~! 朝から暑い~!夜までもずっと暑い、夏ですわ。。。
節電の夏ということで、気にはしているものの辛抱たまらん!状況になれば
クーラーのスイッチをオン。
店側はすぐに冷えるのですが、厨房の中はメチャクチャ暑いんですわ。
しかも、火をつかって煮炊きもんをしている時はたまりません (>_<)
夜、店のシャッターを下ろし、片付けを終えるとパソコンタイムです。
しかーし、この時が暑いんですぅ!
一人でパソコン見ているときにクーラーをつけるのも・・・
そこで、店の買い物があった時のついでにamazonで注文したんです。
じゃ~~ん! 卓上小型扇風機。これで節電&節約に一役かってくれることでしょう。
小さな扇風機ですが、ダイレクトに風がきて結構涼しい^^
お値段2千円ちょっと。安いですね~、当然メイドイン 中国 ですが。。。
割り切って使う分には十分な扇風機です。

そんな暑い日の昼食に何と!熱いラーメンを作るという嫁。。。
普通は素麺か、冷やしうどんやろ!暑いんやから。
聞けば、何かを買った時の景品(オマケの試供品)やったらしい。
しかも相当な期間が経っているらしく、その存在すら忘れていた模様 ^_^;
賞味期限も過ぎている・・・こりゃ、かなり前のものやなぁ。。。
九州雲仙の会社であろう『黒ごま麺』 具のウリはキノコみたい。

中身は黒い乾燥麺とキノコ具材、フリーズドライのワカメとネギ、それにスープの素。

作り方はインスタントラーメンと一緒。
熱湯を注いで具とスープを入れて混ぜ合わせるだけ。いたって簡単。


厨房の中の暑いところで熱いラーメンを頂きました。
黒ごま麺というのがチョット変わっていて、美味しかったです^^
ただ、汗だくになりましたが (@_@)
やっぱり、暑い時は 冷やし中華か、素麺か、ざるそばか、冷やしうどんか・・・
冷たく口当たりの良いものが良さそうです。。。
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・・暑さも少しは和らぎます \(^o^)/

応援クリック、おおきに!