fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 08
月別アーカイブ  [ 2012年07月 ] 

お寿司になった 『ウニくらげ』

皆さん、こんにちは。いや、おはようございます。になるのかな?


ご存じの通り、ウチは寿司屋です。

寿司屋には常時、シャリがあります。海苔もあります。 ← 当然ですね(^^ゞ

ということで・・・

    『何でも寿司にしてみよ~』


コンセプトは身近にあるものや、目についたもので寿司にしてみる。

コレを寿司にしたら旨いのか?と思ったものなどで試してみようかと。。。

そして自己評価。新たな寿司の発見につながるかぁ~?


ということで、店での昼食。

ちくわに胡瓜を詰めている嫁さん。
横から1本のちくわを拝借、そして夜のサラダに使われるであろうカニカマ。

手始めにこれらを使ってみよう。
ちくわは半分に切って中に胡瓜を挟んで 握り寿司に。
カニカマはそのまま握って、どちらもマヨネーズをトッピング~!

DSCF3076.jpg

これらは具材そのもの自体が美味しいので当然、美味しかったです。

昼食を食べている最中に、普段何気なく食べている『ウニくらげ』
名前の通り、ウニとクラゲを和えた商品。
大阪ではポピュラーなようで、ごはんのお供に良し、酒のアテに良し。

今シーズン2回目となる『そうめん瓜』が茹であがっていたので一緒にしたら?
ついでにウニと相性の良いイカも使って試してみよ~。

大葉を挟んで軍艦巻に。
 “ウニくらげと そうめん瓜の軍艦”と“ウニくらげとイカの軍艦”← そのまんまや

DSCF3078.jpg

まずは“ウニくらげと そうめん瓜の軍艦”

DSCF3080.jpg

うん、そうめん瓜のシャキシャキ感があって素直に美味しい。

続いて “ウニくらげとイカの軍艦”

DSCF3081.jpg

お~!これは美味しいですぅ~! やっぱりウニとイカは合いますねぇ、旨い!


食した後は自己評価

独断と偏見で食べた感想を簡単な顔文字で表現することにしましたよ~♪

  ◎ ワォ~、コレええやんか! メッチャ美味しいわ~! ・・・ \(^o^)/
  ○ うん、なかなかイケるわ~コレ、普通に美味しい! ・・・ (^o^)
  △ う~ん、美味しいと思ったのになぁ、残念~! ・・・ (^^ゞ


  今回の自己評価  “ウニくらげと そうめん瓜の軍艦” → (^o^)
              
              “ウニくらげとイカの軍艦” → (^o^)       

      ☆ お寿司になった『ウニくらげ』でした (^o^)


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/07/12 00:12 ] お寿司になった | TB(0) | CM(22)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ