皆さん、こんにちは。いや、おはようございます。になるのかな?
ご存じの通り、ウチは寿司屋です。
寿司屋には常時、シャリがあります。海苔もあります。 ← 当然ですね(^^ゞ
ということで・・・
『何でも寿司にしてみよ~』コンセプトは身近にあるものや、目についたもので寿司にしてみる。
コレを寿司にしたら旨いのか?と思ったものなどで試してみようかと。。。
そして自己評価。新たな寿司の発見につながるかぁ~?
ということで、店での昼食。
ちくわに胡瓜を詰めている嫁さん。
横から1本のちくわを拝借、そして夜のサラダに使われるであろうカニカマ。
手始めにこれらを使ってみよう。
ちくわは半分に切って中に胡瓜を挟んで 握り寿司に。
カニカマはそのまま握って、どちらもマヨネーズをトッピング~!

これらは具材そのもの自体が美味しいので当然、美味しかったです。
昼食を食べている最中に、普段何気なく食べている『ウニくらげ』
名前の通り、ウニとクラゲを和えた商品。
大阪ではポピュラーなようで、ごはんのお供に良し、酒のアテに良し。
今シーズン2回目となる『そうめん瓜』が茹であがっていたので一緒にしたら?
ついでにウニと相性の良いイカも使って試してみよ~。
大葉を挟んで軍艦巻に。
“ウニくらげと そうめん瓜の軍艦”と“ウニくらげとイカの軍艦”← そのまんまや

まずは“ウニくらげと そうめん瓜の軍艦”

うん、そうめん瓜のシャキシャキ感があって素直に美味しい。
続いて “ウニくらげとイカの軍艦”

お~!これは美味しいですぅ~! やっぱりウニとイカは合いますねぇ、旨い!
食した後は自己評価
独断と偏見で食べた感想を簡単な顔文字で表現することにしましたよ~♪
◎ ワォ~、コレええやんか! メッチャ美味しいわ~! ・・・ \(^o^)/
○ うん、なかなかイケるわ~コレ、普通に美味しい! ・・・ (^o^)
△ う~ん、美味しいと思ったのになぁ、残念~! ・・・ (^^ゞ
今回の自己評価 “ウニくらげと そうめん瓜の軍艦” → (^o^)
“ウニくらげとイカの軍艦” → (^o^)
☆ お寿司になった『ウニくらげ』でした (^o^)ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/

応援クリック、おおきに!