おはようございます。
昨日は『父の日』でしたね。
僕には社会人となった娘と大学生の息子がいます。
『父の日』ということで、子供達からのプレゼントがあるのだろうか?
ここ数年は気持ちばかりのプレゼントを貰っているので、今年も多分・・・
帰宅してお風呂に入り、食事&アルコールタイムの時に!

息子が無造作に部屋から持ってきた。
「今日、父の日やろ。コレ、僕とお姉ちゃんから」
ビールと袋一杯に入ったスナック菓子。
毎晩見慣れた光景なのか、僕の好きなものを良く知ってるな・・・う、嬉しい。
ささやかなものでも、やっぱり嬉しいもんです。
上の姉からは別に箱物のプレゼントが。
「これは私個人からやでぇ~」と恩を着せるところは完全に母親似 (=_=)

中身を取り出すと、“ステテコ”でした!

何やカラフルな色のステテコ。 7分丈の薄い生地、こりゃ涼しそう。
夏場にかけて、親父のパンツ1丁姿を目にするのが耐えられないのか・・・。
これからの時期、風呂上がりによさそうです^^
早速、試着。 セクシーなヒップをご覧あれ!

(お見苦しい画像、失礼しました)
娘よ、息子よ、ありがとねー(^O^)/
僕はプレゼントや何かを貰った時は素直に喜びを表現するように心がけています。
というのも、僕の親父・・・。
僕の親父は人間的には素晴らしい人で尊敬出来る親父です。
しかし、職人気質なのか、話ベタで表現力が乏しい ^_^;
今までもプレゼントを渡したりした時でも、心では非常に喜んでるのでしょうが
「こんなん、せんでもエエんや」 とか 「いらんお金使わんでもエエのに」
などと言います。嬉しくても反対の表現をするんですね。
コチラは喜んでもらえるものと思っていても、ケチを付けられたような気分に・・・。
だから素直に喜びを表現する、“喜び上手”になろうと。
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/

応援クリック、おおきに!
あっ、それと・・・
先日、僕が登録しているブログ村の“寿司カテゴリー”に参加されている方から
あまり元気のない寿司カテゴリーを盛り上げましょう!ということで
寿司トーナメントの参加を呼びかけて頂きました。
お誘いを受け、僕も参加しましたー。 只今、投票開始が始まっています。
是非とも寿司トーナメントのほうも覗いてみて下さい。
ブログ村 寿司トーナメント