皆さん、こんにちは。
当店の配達区域の中でも比較的遠い所に唐崎(からさき)という地域があります。
ここは専業・兼業農家をされている方が多く、畑や田んぼが残っています。
この地域のお得意さんから注文があり、嫁さんが軽四に乗りこみ配達へ。
配達から帰ってくると手には何やら袋が・・・。
「レッドオニオンくれはったわ♪」とエビス顔 (*^^)v ← こんな感じ
畑で採れたレッドオニオンをお裾分けしてくれました。


季節によってキャベツや白菜、スナップエンドウなども頂いたことがあります。
土付きの野菜、中には虫がいることもありますが全然気になりません。
虫がいるというのは農薬が少ないという証拠ですからね。
早速、オニオンスライスにして青しそドレッシングで頂きました^^
そして、偶然にも今度はご近所さんである御主人。
この御主人、一人暮らしなんですが趣味で畑を借りて野菜を栽培されています。
嫁さんと出くわした時に「大葉あるけど要る?ちょっと大き過ぎるけど」
我が嫁さん 「大葉大好き!要ります、要りますっ」と即答したそう。
物欲旺盛な小生、頂けるものは如何なる物でも遠慮なく頂く主義です。
そして、『類は友を呼ぶ』 のか、我が嫁も同じ主義の模様。
新鮮な大葉を頂きました (^_^)v ← 夫婦揃ってこんな顔でした


ビッグサイズの大葉も柔らかくて良い香り^^ 有難う御座いました!
頂けるものは遠慮なく何でも頂く主義ではありますが・・・
『 義理とフンドシ、かかねばならぬ 』 という、ささやかな信条があります。
僕が若い時から言われてきた、亡きお袋の言葉。
正確には 『 義理(ぎり)と褌(ふんどし)欠かされぬ 』 のようですが。
「義理には義理のお返しを、物を貰ったら気持ちのお返しをせなアカンで」
という訳で、気持ちのお返しとして・・・
お寿司を少しばかり作って持って行きました (ほんの気持ちです (^^ゞ
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/

応援クリック、おおきに!