fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 051234567891011121314151617181920212223242526272829302012 07
月別アーカイブ  [ 2012年06月 ] 

豆アジの南蛮漬け

こんばんは。

昨日は定休日で ゆっくりさせて頂きました。
といっても、朝食後は店に寄り夕食まで帰らない鉄砲玉です。
その間は誰にも邪魔されることなく“一人で至福の時”を過ごしています。


さて、定休日の夜はググゥ~っとビールを飲みたいという欲求。
グイグイ飲めるアテが欲しいという暗黙のリクエストに応えてくれたのか、
食卓にはアテが並びました。

なかでも豆アジがスーパーに出ていたということで南蛮漬けを作ったそう。
最近は夫婦でブログの話をよくするせいか、『ブログに使えるかも?』と
デジカメで写真を撮っていたらしい。(意外に協力的である)

DSCF2739.jpg

DSCF2737.jpg

カワイイ豆アジですね、小さい。

コレを塩水で洗ってから頭を取り除き・・・中略( 色々とするんでしょう )
  ( 嫁さんが撮った中略部分の画像が全部、ピンボケでしたわ )

DSCF2740.jpg

DSCF2745.jpg

豆アジの南蛮漬けに揚げ出し豆腐。
前回美味しかったので再び 塩麹を使ったカシワの唐揚げ。

DSCF2749.jpg

DSCF2750.jpg

ついでに竹輪も揚げてくれ、シューマイも揚げてくれ、とリクエスト(というか、懇願)
しかし、シューマイは却下。

こうして見ると、メッチャ油モンばっかりですねぇ。
でも好きなんですよぉ、油モンが。 ビールがすすみました!

コレステロール値、プリン体尿酸値、自慢になりませんが多分、高いハズ。 (^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/06/06 19:55 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ