fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 06
月別アーカイブ  [ 2012年05月 ] 

煮豚つくりました

こんにちは。

タイトルに 『煮豚つくりました』 などと大袈裟に書きましたが
僕が作ったわけではなく、嫁さんが作った煮豚の紹介です。

この煮豚、ビールのアテにもなるし、ごはんのおかずにもなるので我が家では
リクエストの多いものなのですが、何せ作り手の気分まかせなのが難点。

嫁さんが作る気分にならないと登場しない代物です。

頼んでいた店の買い物を済ませ、スーパーから帰ってくるなり台の上にドカンと
置いたウチの嫁。 開口一番、「今日は巻き巻きすんでぇ~」

DSCF2697.jpg

DSCF2699.jpg

豚の肩ロースのブロックをフォークを使ってブスッブスッ!
    ( 怖っ!目が血走ってまっせー )
この豚肩ロース、安価なカナダ産←コレは秘密にしとって!と言われていたが・・・

DSCF2701.jpg

タコ糸でグルグルに巻き巻きしてからフライパンで表面を焼き焼きします。
ポイントになるワードは『グルグル、巻き巻き、焼き焼き』ということですね。

DSCF2705.jpg

焼き焼きが済んだら、玉ねぎ・ニンニク・生姜を入れてグツグツと煮て火を通します。
ここで『グツグツ』というワードが追加されました。

DSCF2708.jpg

出来上がったらスライスにカットして、我が嫁特製のタレをつけて出来上がり。

DSCF2718.jpg

DSCF2720.jpg

煮豚をアテに黒ビールです。 正確にはビールではなく黒発泡酒。

DSCF2725.jpg

そうこうしているとリクエストしていたマルタイラーメン煮豚乗せの登場。
マルタイの麺が好きなので『麺は硬めに茹でてや~』
ビールの色も変わってます (^^ゞ

美味しく頂きました!

DSCF2715.jpg

コレは嫁さんと娘が食べた盛岡冷麺。

ラーメン派と冷麺派に分かれたようです。僕は断然、ラーメン派です!


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/05/31 16:15 ] 独話 | TB(0) | CM(12)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ