毎度、二代目です。
本日入荷のサーモンは超デカサーモンだったのでアップしました。
サーモンは以前にも紹介しましたが、最近は人気ネタのナンバーワン!です。

まな板からはみ出るぐらい大きなサーモン。
コイツの頭を取って3枚おろし。
大きすぎるサーモンは身割れしていることがありますが、コレは大丈夫でした。
写真のサーモンの身のところで白い部分があるでしょ?
そう、腹の部位でここが脂が乗って一番旨いんです。
マグロでいうトロの部分ですね。

この腹の部分が一番旨い!
「トロサーモン」とか「紅トロ」という言い方もします。

サーモンも産地や大きさで値段も違います。
また、冷凍サーモンも売っていますが、当店は生サーモンです!

これはサーモンの背の部分の皮目。
ヘビの皮みたいでしょ。何かに使えんだろうか?
そうそう、何年も前に鯛やサバの中骨を利用出来ないかと思い、
中骨を出刃で切って携帯のストラップを作ろう!とトライしたことがありました。
ビーズのように砕いて湯で炊き込んで・・・中骨の一つ一つが違う形で・・・
我ながらナイスアイデアって思っていました。
(原価0円の不用品から同じものが二つとないオリジナル携帯ストラップ)
綺麗になった沢山の中骨を外で乾燥させてっと・・・・・・
ぐぅわ!吐きそうな匂い、悪臭というより異臭。。。
諦めました
↓ ↓ ↓ ↓ 励みになります!よければ拍手をクリックして下さいネ(^_^)v