fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2012 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 04
月別アーカイブ  [ 2012年03月 ] 

業務用

毎度おおきに、二代目です。

家庭で一般的に使われるものと業務用で使うものの大きさの違い。
当たり前といえば当たり前なんですが、皆さん結構驚かれます。

砂糖や粗塩は20K入り。
割り箸は5000膳入りの箱詰め。
ラップは50センチなどなど。

例えば調味料。
家庭では小瓶に入ったものが一般的ですよね。
でも業務用になると1キロになります(もっと大きいのもありますが)
これを別のボールに入れてスプーンでザクザク使います。

b_pet2.jpg

醤油や味醂なども1.8ℓのペットボトル。
使う時はペットボトルごとドボドボと使うことが殆ど。
逆にあと少しだけ入れたい時は出過ぎないように気を使わなければなりません。

b_pet1.jpg

b_pet3.jpg

ペットボトルの登場で、軽い・割れない・場所とらないの3拍子のスグレモノ。

そういえば、阪神淡路大震災の時は店に来て絶句しましたわ。

店にあった味醂や酒、合わせ酢などの1升瓶が全て倒れていて
店中が液体まみれ、割れたガラスの山で・・・。

その点、ペットボトルは安心ですよねぇ、割れることないし。ペットボトル万歳!

 ↓ ↓ ↓ ↓  励みになります!よければ拍手をクリックして下さいネ(^_^)v
[ 2012/03/13 20:35 ] 独話 | TB(0) | CM(5)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ