お客さんから時々注文を受けます。
『インスタントの吸物か赤だしありますか?』
答え・・・『ありません!』
宅配チェーン店の印象があるのでしょうか?
インスタントの吸物や赤だしは色んな種類が市販されており、
最近は本当に美味しいものが沢山ありますよね。
でも流石にインスタント物は売れませんから・・・自店で作ります。

寿司ネタのエビより小さなものを使用。皮をむいて背ワタを丁寧にとり除き
真ん中に包丁を入れてクルッと尻尾から入れて団子のように。


形が整ったら食べやすいように尻尾を切り取ってから振り塩。
これを茹で過ぎないようにしてエビの椀種の出来上がり~。

今回は吸物椀にエビ、もみじ麩、みょうが、菜の花、香りゆずを入れて椀盛り。
カツオの一番出汁から味付けした吸物を別に入れて、寿司と共に配達します。
お客さんの家庭で吸物を火にかけて温めて頂き、お椀に注いで吸物の出来上がりでーす。
↓ ↓ ↓ ↓ 励みになります!よければ拍手をクリックして下さいネ(^_^)v