こんにちはー (^^)/
令和元年10月22日、この日は「即位礼正殿の儀」 でした。
祝日となった火曜日。
本来なら祝祭日の火曜日は営業しますが今回の祝日は特例であり都合上、
定休日にしました。
息子、娘は会社が休みということもあり、家族が揃うのは滅多にない。
そこで急遽、ウチの親父と嫁さんの両親、みんなで食事することに。
集まる時によく利用する高槻の木曽路さん。
和食あり、すき焼きあり、しゃぶしゃぶあり、と選べるのが嬉しい。

集まることが急に決まったので前日に電話予約すると昼の時間は満杯。
1時半から3時までの時間しか席の確保が出来ない(まぁ、それでいいのですが)
この日、たまたま年に2回の “しゃぶしゃぶ祭り” という期間だったようで満員。
しゃぶしゃぶがリーズナブルに提供されるラッキーな日だったようです。

男性陣はしゃぶしゃぶ、女性陣は和食をオーダー。
お肉は松竹梅と3ランクあり、典型的な日本人気質で真ん中のランクをチョイス ^_^;
いいサシが入ってましたよ。 これで普段の半額の値段みたい。

このショットは今後二度と撮れないかもしれないウチの親父と嫁さんのお父さん。
久しぶりに食事を共にするということで二人とも上機嫌 (^^)
共に80歳を超えているけど今のところ元気ハツラツ
オロナミンC としています。
因みに二人の肖像権はボクに帰属しているので問題ありません 笑

みんなで食事できて満腹、いい一日でした。
さて、この日の夕食。
さすがにお腹が減らない。 でも何も食べないというのも心細い。
で、息子リクエストでピザの宅配を頼むことに。

ピザを頼むのは何年ぶり、いや10年以上ぶりかな?
いつもは配達する側、作る側。
この日は配達される側、食べる側。 いいもんですね~~。
ご覧下さり有難うございました!
当分の間、粗食となります。。。 (^^ゞ
牛の肉はウマいわ~

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!