fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

岩国海軍飛行艇カレー

こんにちはー (^^)/


どこかに行く度にお土産を買ってきてくれる近所のお兄ちゃん お客さん。

田舎の山口県の土産にとレトルトカレーを頂きました^^

レトルトカレーなんて何年も食べてない。
外でも滅多にカレーは食べることはない。 基本、カレーは自宅派。

頂いたカレーは岩国航空基地で発案された「岩国海軍飛行艇カレー」

iwakunik_1.jpg

へぇ~、こんなもんがあるんや~。 勿論、初めて口にするカレー。 ワクワク。。。

箱の中身はフツーのレトルト。 中身は? 何か特徴があるのか?

iwakunik_2.jpg

店でのご飯は白米ではなく 『もち麦』 プチプチとした食感アリ。

iwakunik_3.jpg

お湯から取りだしたら出来上がり~♪

ボクはプレミアムキーマカレー、嫁さんはマイルドカレー。

iwakunik_4.jpg

ピリッとして美味しぃ~~ (^^)  レトルトって美味しくて簡単、便利ですよね~。

因みに海軍飛行艇カレーの特徴はというと・・・

岩国の特産品である 『岩国れんこん』 が入っていることらしい。
大き目に切った岩国レンコンの食感が特徴なんですって。

そういえば、確かにレンコンが入ってた (アレが岩国レンコンなのね)

カレーにレンコンというのも相性バッチリということを発見です。


ご覧下さり有難うございました!

皆さんもカレーにレンコンを入れてみて~ \(^o^)/

お帰りの際はクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2020/03/22 09:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)
味よしさんへ
こんにちは~
ご当地カレーいろいろありますね。
旅行に行ったら確認しております。
レトルトのカレーですが、スーパーで見かけると種類も多くて
ご当地やオリジナル、変化球的なものまで。
お値段も軽く500円オーバーもあって凄いと思います。
[ 2020/03/22 16:56 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> こんにちは~
> ご当地カレーいろいろありますね。
> 旅行に行ったら確認しております。
> レトルトのカレーですが、スーパーで見かけると種類も多くて
> ご当地やオリジナル、変化球的なものまで。
> お値段も軽く500円オーバーもあって凄いと思います。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは。

レトルトカレーをはじめ、レトルト食品の種類は
本当に沢山ありますね。

買って食べたことは殆どありませんが
こうしてレトルト食品を食べてみると
その品質の高さに驚きますね。

カレーにレンコンというのも新発見。
食感がよくて美味しかったです!
[ 2020/03/26 15:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ