fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

中央市場で・・・

こんにちは (^^)/


暖かくなってきて早朝に中央市場に行くのも楽になってきました。
冬場は暗くて寒い! ブルブル震えて行かなければならないし。。。

暑すぎず寒すぎず、この桜の季節はいいもんです。
その中央市場、仕入れをする商店でいつもと違うものが置かれてました。

どうやらスポット商品(その時だけ入荷して毎日あるわけではない商品)のよう。

awa_qqa1.jpg

真サバの開きと真イワシの開き、2種類を昼食用に買いました^^

awa_qqa2.jpg

この日に仕入れたヒラメのアラと中骨も有効利用、お吸い物にします。

早速、真イワシのほうを焼き、ヒラメの吸い物で昼食。 コレがメチャウマ~♪

awa_qqa3.jpg

食後にはコレ。 何だか解りますか? 黄色いソフトボールではありません。

awa_qqa4.jpg

コレはメロゴールドという名前。 実はボクも初めて食べる果物です。

awa_qqa5.jpg

グレープフルーツと文旦を交雑させたものでアメリカはカリフォルニア産。

なので形はグレープフルーツそのもの。

awa_qqa6.jpg

みかんのように皮をめくって食べるよう。

awa_qqa7.jpg

食べてみると・・・お~~メチャメチャ甘くてジューシー!

グレープフルーツと文旦という感じが伝わるし水分が多くて美味しい♫

嫁さん曰く、ウチの近くのスーパーでは売ってない、らしい。

時期的にも最終入荷ぐらいでしょうか、今シーズンは食べ納めかも。
今度、市場で売っていれば迷わず買うことにします。

皆さん、メロゴールド見かけます?


ご覧下さり有難うございました!

新しい果物を発見しましたー \(^o^)/

知ってる人も知らない人も → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2019/04/07 10:09 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
味よしさん
こんにちは。
初めて見ました、メロゴールド。
確かにスーパーでは見ない商品ですね。
百貨店になら置いているのでしょうか~
単なる独り言です(笑)
[ 2019/04/08 13:15 ] [ 編集 ]
ほんま、今の気候が一番いいですよね(^^)
早朝なら冬はこたえますよね、
寒いうえに、暗いのはつらい!
メロゴールド、大きいスーパーではたまに見かける気がします♪
[ 2019/04/09 09:09 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは^^

メロゴールド^^
初めて聞くフルーツ名ですね。
もちろん、見たことも食べたこともナシ!

めっちゃ甘くて、ジューシーですか。
是非、食べてみたいですね。

きっとスーパーでは売っていないでしょうね。
今度、探して見ます。
[ 2019/04/09 22:46 ] [ 編集 ]
さすがは味よしさん

自分の昼食も手が込んでいますね

出前の回収で 前記事のようなお手紙貰ったら

嬉しくなっちゃいますね!
[ 2019/04/10 11:13 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさん
> こんにちは。
> 初めて見ました、メロゴールド。
> 確かにスーパーでは見ない商品ですね。
> 百貨店になら置いているのでしょうか~
> 単なる独り言です(笑)

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは。

メロゴールド、見かけないでしょ?

大きなスーパーには置いてあるようです。
まだまだ一般に認知されてないからでしょうか、
それとも輸入量が少ないからでしょうかねぇ。

姿はグレープフルーツと同じですが
あの苦みが全くなく、ジューシーな果物ですよ。

見つけたら一度、食べてみて下さいね。
[ 2019/04/10 16:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ほんま、今の気候が一番いいですよね(^^)
> 早朝なら冬はこたえますよね、
> 寒いうえに、暗いのはつらい!
> メロゴールド、大きいスーパーではたまに見かける気がします♪

machi さんへ

machiさん、こんにちは。

冬場は起きてすぐに着替えて市場へ。
暖房もない寒いところで着替えて行くので辛いです。

夏場は暑くて熟睡出来ないし・・・・
気候のいい時はホント短いですねぇ。。

メロゴールド、食べたことありますか?
これは近年、大袈裟にいうと大発見でした 笑

果物好きなもんで。。。
というか、果物は摂取しないと(食べないと)いけない!
という環境で育ったので、その影響かもデス。

グレープフルーツよりも美味しいですよ。
グレープよりも割高だけど・・・ (-_-メ)
[ 2019/04/10 16:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは^^
>
> メロゴールド^^
> 初めて聞くフルーツ名ですね。
> もちろん、見たことも食べたこともナシ!
>
> めっちゃ甘くて、ジューシーですか。
> 是非、食べてみたいですね。
>
> きっとスーパーでは売っていないでしょうね。
> 今度、探して見ます。

ごくしげ さんへ

ごくさん、コメントおおきに。

ボクも初めて食べたメロゴールド。
嫁さんもスーパーでは見たことなかったようで
初めて口にしました。

近年、アメリカで作られたようですね。
ネットでは沢山販売されているようですが
スーパーには置いているところが少ないみたい。

見つけたら一度試して下さいね。
甘くてジューシー、果物食べてるって感じがしますよ♪
[ 2019/04/10 16:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> さすがは味よしさん
>
> 自分の昼食も手が込んでいますね
>
> 出前の回収で 前記事のようなお手紙貰ったら
>
> 嬉しくなっちゃいますね!

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんにちは^^

ヒラメの吸い物は売り物にならないので自家消費。
でも、コレはなかなか食べることができない吸い物ですよ。

干物の魚にお吸い物、お浸し、漬物、味付けのりとチリメン山椒。
お~~これぞ日本食!という感じでした 笑

ちょっとしたメモ書きが入っていると嬉しいもんです。
今のところクレームのメモはありません 笑
[ 2019/04/10 17:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ