こんにちは~ (^^)/
巻寿司・・・
何の変哲もない巻寿司ではありますが・・・コレを作る前が大変だったのです。

この巻寿司を作る為に日曜日の早朝、車で家を出ました。
暫く走ると何やらカタカタと異音がする。
止まると音はやみ、走り出すとカタカタ、カタカタ。。。何やら前の方からの音。
ん? 何?
信号待ちで覗きこむと・・・何とタイヤがパンクしてるではないか~! \(◎o◎)/!
それも完全に空気がない状態。
へこみ具合からして前日に釘が刺さった状態で一晩経過していたのでしょう。

早く店に行ってシャリを炊かないといけない! でも行けない。。。
タイヤ交換する時間もなければ車を放置しておくこともできない。。。
緊急手段! JAFに連絡して来てもらうことに。
因みにボクはJAF会員ではないので当然ながら有料の修理となります。
到着するのに1時間かかると言われたので嫁さんに電話して現場まで来てもらい
ボクは
ママチャリ ババチャリを必死にこいで急いで店まで行きました。

とりあえずスペアタイヤに交換した状態で店に戻ってきた働き者の看板車。
お昼の注文が終わってからスタンドに持って行き新品タイヤと交換です。

無事に交換終了。。。。 よかった、よかった・・・

と言いたいけど・・・メッチャ予想外の出費や~~ん!
JAFの出張、交換作業代 + スタンドでのタイヤ購入、交換費用
軽自動車なのでタイヤは安いとはいえ、しめて2万円の出費 (>_<)
昔、年会費を払ってずぅ~~っとJAFに入っていていたけど一度も利用したことが
なかった(もっとも、利用しないほうが良いのだけれど)
アホらしいと思って退会してたので有料となったわけです。。。
備えあれば憂いなし? 備えをケチったボクが悪い?
いやー 何が起こるかわかりませんわ~。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・今後、パンクすることがないと思いまーす \(^o^)/
JAF会員も非会員もクリック →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
分かります~生命保険とかも含めて、
何もないときは、もったいないって思うんですけど、
起こってしまったのきの備え、どちらをとるか、難しいですよね~!
せっかく来てくれたのに、ババチャリだなんて、怒られますよ(笑)