fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

節分終えて。。。

こんにちは~ (^^)/


2月3日節分の巻寿司、無事に終えましたー。

いやー疲れた (*゚ロ゚) ホンマ疲れた (*゚ロ゚)(*゚ロ゚) メッチャ疲れた~ (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

毎年のことながら一日中、朝から巻寿司を巻くので腰が痛くなるぅ。。。
当日はシャリ炊き、巻寿司を巻く、の繰り返し。
むしろ、それまでの仕込みと段取りのほうが大変なんですけどネ。

予約しておいたものの入荷。 この箱の中身はというと・・・

h28203p1.jpg

きゅうり、キューリ、胡瓜デス。 箱買い2ケース80本!

1年で一番きゅうりを使う日が節分。 カッパが寄ってきそうなぐらいの量。

h28203p2.jpg

コチラは海鮮巻の芯。 巻き始める前に巻芯を巻くという巻き巻き作業の連続でした。

h28203p3.jpg

コレは節分の日だけの恵方巻。

この画像を撮った以後は・・・もう巻きっぱなしなので撮るヒマがなくなる。。。。。

h28203p4.jpg

夜になると・・・こうなりました \(^o^)/

h28203p5.jpg

毎年、曜日にもよるけれど売れる本数は大体同じなんですよね。

今年は去年よりも少し多く売れてニッコリえびす顔。
まぁこれぐらいが限界というか、これ以上は作れないというのが現状です。

何せ手作業の家内制手工業(笑)
前の日から巻くこともできないし・・・こんなもんでしょ。

問題は残りの日々ですわ~。
巻寿司を食べて当分は寿司を食べない? ヒマな日が続くという悲しい現実。

お正月同様、集中して忙しい後はヒマを持て余すという月、仕方ないか。。。

月初めは \(^o^)/ ですが (--〆) になり・・・最後は (>_<) になるのデス。

でも当店の巻寿司を丸かぶりした方は福が訪れること間違いなし!

来年も宜しくお願いしまーす (^^)v


因みに・・・もう巻寿司は見たくないけど・・・キッチリ夜に丸かぶりしました^^


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・腰痛、腱鞘炎が早期回復するかも? \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2016/02/07 00:29 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(7)
味よしさんへ
お疲れ様でした!

年に一度のイベントですからね~。
大変でしたね!

で、暇になるのも困りものですな!
[ 2016/02/07 14:27 ] [ 編集 ]
お疲れさまでした~
とても美味しそうですね。
圧巻でず~っと眺めていたくなります。

先日、節分明けだから大丈夫?と思ったら
予想以上にお忙しそうでした(笑)

電話予約もせず立ち寄ったにも関わらず
申し訳なさそうに対応下さり恐縮しました。
久しぶりにお姿を拝見出来て嬉しかったです。
(奥様がお留守で残念でしたが)

普段から「おぼろいなり」は事前予約が必要でしょうか?
味よしさんの腰痛、腱鞘炎が早期回復出来るのであれば是非次回は予約して・・・(笑)
 
[ 2016/02/08 10:52 ] [ 編集 ]
以前からこちらのブログを見て
頂きたいと思ってました
今年は予約して頂きました
美味しかったです^^
ありがとうございました
[ 2016/02/09 10:03 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> お疲れ様でした!
>
> 年に一度のイベントですからね~。
> 大変でしたね!
>
> で、暇になるのも困りものですな!

ひびき さんへ

ひびきさん、返信遅くなってゴメンなさいね。

数日間バタバタとして、その後はヒマ状態になる毎年のパターン ^_^;

まぁ無事に節分を終えたので良かったです。
唯一、商品を間違ってしまったチョンボがありましたが
ボクの友人の注文だったので・・・助かりましたわ。

節分の日以外にも“寿司を食べる日”というのを
年に数回作って欲しいもんです~ 笑
[ 2016/02/09 11:43 ] [ 編集 ]
Re: お疲れさまでした~
> とても美味しそうですね。
> 圧巻でず~っと眺めていたくなります。
>
> 先日、節分明けだから大丈夫?と思ったら
> 予想以上にお忙しそうでした(笑)
>
> 電話予約もせず立ち寄ったにも関わらず
> 申し訳なさそうに対応下さり恐縮しました。
> 久しぶりにお姿を拝見出来て嬉しかったです。
> (奥様がお留守で残念でしたが)
>
> 普段から「おぼろいなり」は事前予約が必要でしょうか?
> 味よしさんの腰痛、腱鞘炎が早期回復出来るのであれば是非次回は予約して・・・(笑)
>  

ゆかちん さんへ

ゆかちんさん、こんにちはー^^

ええ~~~!
ごめんなさーい! 本当に申し訳なかったです。。。

もしかして金曜日でしたか?
木曜日は休んで金曜日は休み明けで追われていたのです。

それにしても・・・
ゆかちんさんだと名乗って下さればよかったのに・・・
気が付かずゴメンなさいね。。。

おぼろいなりは特別なことがないかぎり用意はしてありますが
たまに急な大口の注文があったり注文が重なったりすることがあり
一時的に売切れになる場合もあります。
こればかりは予想出来ない ^_^;

少しの注文でも予約して頂ければ大丈夫ですよ♪

わざわざ来店して頂いたのに申し訳なかったです。
今度は必ず名乗って下さいね。男前にして待ってますから~(笑)
[ 2016/02/09 11:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 以前からこちらのブログを見て
> 頂きたいと思ってました
> 今年は予約して頂きました
> 美味しかったです^^
> ありがとうございました

sayo さんへ

sayoさん、はじめましてー。
コメントありがとうございます&お買上げ、おおきにですぅ~。

予約してのお買上げ、当店にとって一番嬉しいパターンです(笑)
当店の巻寿司を召し上がったなら、今年は良いこと続きですよ!
保証は出来ませんが・・・福が沢山訪れることを願ってマス。

また、ブログを見て頂き、嬉しいやら恥ずかしいやら・・・^_^;
『こんな人やったんや』と思われているのでしょう(苦笑)

今度ご来店の時は『ブログ見てますよ』と言って下さい。
心ばかりのサービスか、ボクのスマイルをプレゼント致します~♪
[ 2016/02/09 11:57 ] [ 編集 ]
鍵コメ さんへ
鍵コメさん、こんにちは。

年明けから大変だったのですね。心痛、お察しいたします。

そして・・・ご冥福をお祈り致します。

先日のスキーバスの事故も心が痛みます。

車を運転している全ての人が被害者にも加害者にもなる可能性があります。

ボクも嫁さんも毎日、車を運転するので気を付けないと。

運転席のところに嫁さんが『焦らない、イライラしない』
という直筆のメモを貼りつけてあるので
それを見て安全運転を心掛けてます。。。
[ 2016/02/09 12:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ