fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

何と、あの雑誌に \(^o^)/

こんにちは~ (^^)/


あれは9月、電話連絡の数日後、編集部の女性が店にやって来ました。

11月号の特集で掲載して頂けるとのこと。
何と何と! あの 『 あまから手帖 』 です \(◎o◎)/!

『 あまから手帖 』 と言えば歴史と信頼のある業界の最高峰。
タウン誌や情報誌とは一線を画す専門誌として評価されているようです。

余談ですが・・・名刺を頂いた編集部の女性、メチャメチャ綺麗な人でした (^▽^)
                                  ↑
                                ココ、強調!

綺麗な人から頂いた名刺は大事に保管します(笑)

amakara1.jpg

で、11月号の発売日当日に編集部からメール便が届きました。

amakara2.jpg

掲載されているであろう11月号を送って下さり感謝、うれしーぃ (^^)v

amakara7.jpg

第一特集は “京都の気になる51皿” ということで京都の名店特集。

そして第二特集が “北摂のトリセツ”

北摂というのは高槻市や茨木市、吹田市、摂津市、豊中市、箕面市など要するに
大阪府の北側、京都寄りの市の総称。

その北摂エリアの特集で当店の “おぼろいなり” を取りあげて頂きました。

amakara4.jpg

第二特集のページをめくると・・・  あった~!

店主の肝っ玉と同様、小さな囲みで遠慮がちに掲載されてました ^_^;

amakara5.jpg

他の名店は1ページブチ抜きで美味しそうな写真と共に紹介されています。

有名なお店の他にもボクが知らなかったお店もチラホラ。
こんな素晴らしいお店が北摂にもあるんだ~ とヨダレを垂らしながら見入ってしまう。

当店の説明文はコレ。

amakara6.jpg

小さな囲み記事でも嬉しいもんです。

数ある北摂の名店に・・・ほんの少しだけでも近づけたらという思い。

   これからも心を込めて作りますねー (^_-)-☆


ご覧下さり有難うございました!

本日、珍しく真面目な内容でした。 たまには真面目になることもあるのデス (。-_-。)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/10/25 17:21 ] お知らせ | TB(0) | CM(20)
ご無沙汰しております
お世話になっております。

雑誌掲載、おめでとうございます。
おぼろ寿司は、とってもリーズナブルなのに、
美味しいし、満腹感もあるので、
満足度200パーセントの品ですよね。◡̈♥︎

両親や親しい人にも食べさせてあげたいと、
いつも思いながら、二人で頂いています。

雑誌掲載で、益々お忙しくなられるかと
思いますが、ご自愛下さいませ。
[ 2015/10/25 17:36 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おお、凄いですね~。
関西制覇間近!
それよりも、あまから効果で、商売繁盛で間違いなしだ!
[ 2015/10/25 19:42 ] [ 編集 ]
リスペクトです~☆☆☆☆☆
味よしパパ~
いつもありがとです~v-421

又々~お勉強になりましたっv-87
あまから手帖・・・知らんかった・・・
(相変わらず世間知らず・・・)
有名なグルメ雑誌なんですねv-352
今度~買いますっ。。。

んでぇ~
いつか・・・
味よしパパの
「おぼろいなり寿司」
食べに行けるようにぃ~・・・

又~東京・大阪他~
出張行けるようにぃ~・・・
日々~頑張るっちゃ~v-91

控え目で真面目な性格ぅ~
初めてブログ読んだ時にぃ~
みんな直感でわかりますよぉ~んっv-238

ではでは
行動開始ぃ~v-286v-106
[ 2015/10/26 06:33 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん

おはようございま~す^^

掲載されたら益々忙しくなりますね~♪
[ 2015/10/26 06:34 ] [ 編集 ]
おめでとうございます(*'-'*)
すご~~い(⌒・⌒)おめでとうございます。
紀伊国屋に行って買います。
図書券を貰ってて なんでこの年寄りに図書券??と
この為やったんですね(*'-'*)

西武百貨店の催しにデビューしてから高槻界隈で有名に
あまから手帖で取上げられたら近畿で有名に 嬉しいわ
私が有名になった気分です。
近所の喫茶店 行きつけの散髪屋(ちなみに私の頭は散髪屋さん)整骨院 それに我が家 友達の分買えるわ
[ 2015/10/26 06:47 ] [ 編集 ]
すごい~!!
こ~んな有名なグルメ本に!
おめでとうございます(^o^)
味よしさんは北摂の名店やと私は思ってます~!!
[ 2015/10/26 09:14 ] [ 編集 ]
やっぱり。。。
手を抜いていない職人さんは
ちゃ~んと評価されるのです!
おめでとうございます!(^○^)
[ 2015/10/26 12:33 ] [ 編集 ]
Re: ご無沙汰しております
> お世話になっております。
>
> 雑誌掲載、おめでとうございます。
> おぼろ寿司は、とってもリーズナブルなのに、
> 美味しいし、満腹感もあるので、
> 満足度200パーセントの品ですよね。◡̈♥︎
>
> 両親や親しい人にも食べさせてあげたいと、
> いつも思いながら、二人で頂いています。
>
> 雑誌掲載で、益々お忙しくなられるかと
> 思いますが、ご自愛下さいませ。

りえ さんへ

りえさん、こんにちは。

旦那さんとはチョクチョク会っているけど・・・
随分とご無沙汰ですね。
今は仕事と家のことで忙しいでしょうが楽しみでもありますね。

この仕事、暇でも店を開けておかなければならず
仕込みもあるので貧乏ヒマなしの商売ですわ。。。(-_-;)

11月に旦那さんと飲み会します。
彼も忙しいようで・・・(羨ましい)
勤めの時よりも真面目に早い帰宅になっているのでは?
[ 2015/10/26 13:45 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おお、凄いですね~。
> 関西制覇間近!
> それよりも、あまから効果で、商売繁盛で間違いなしだ!

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

コメント有難うございます。

関西制覇だなんてとんでもない!
この高槻の地で50年弱商売してますが・・・
未だに近所の人でも当店の存在すらしらない人は沢山います ^_^;

ボクや嫁さんなどは商売柄? 近くに商店らしき工事を見つけると
何の店やろ? などと非常に関心を持ちますが
一般の方は別に興味もないのでしょうね(高齢の方が多いし)

掲載は嬉しいことなんですが商売には中々直結しないでしょう ^_^;
ここらへんには あまから購読者は殆どいませんから (苦笑)
[ 2015/10/26 13:51 ] [ 編集 ]
Re: リスペクトです~☆☆☆☆☆
> 味よしパパ~
> いつもありがとです~v-421
>
> 又々~お勉強になりましたっv-87
> あまから手帖・・・知らんかった・・・
> (相変わらず世間知らず・・・)
> 有名なグルメ雑誌なんですねv-352
> 今度~買いますっ。。。
>
> んでぇ~
> いつか・・・
> 味よしパパの
> 「おぼろいなり寿司」
> 食べに行けるようにぃ~・・・
>
> 又~東京・大阪他~
> 出張行けるようにぃ~・・・
> 日々~頑張るっちゃ~v-91
>
> 控え目で真面目な性格ぅ~
> 初めてブログ読んだ時にぃ~
> みんな直感でわかりますよぉ~んっv-238
>
> ではでは
> 行動開始ぃ~v-286v-106

アイズのひろみ♪ さんへ

ひろみちゃーん、こんにちは。

あまから手帖は飲食業界では有名な雑誌だと思います。
何故か銀行とかの待合室に置いてあることが多いです。
ボクも立ち読みしたことはありますが買ったことありません ^_^;

ボクのほうは出張がないので将来、ひろみちゃんが
大阪に来る機会をひたすら念じておりまするぅ~(笑)

控え目で真面目な性格、おまけに面白くて男前!

実際に会ったら化けの皮が剥がれてしまうのが怖いわ~~。
[ 2015/10/26 14:00 ] [ 編集 ]
あまから手帳に載るやなんて凄いですやんっ
これも味よしさんの日々の努力の賜物ですなぁ~

奥様の協力もありきのことでっせ

有名店になって行列してたらどないしょ?( ´艸`)ムププ

ほんでも
並んででもまた買いに行きまっさ~
[ 2015/10/26 16:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさ~ん
>
> おはようございま~す^^
>
> 掲載されたら益々忙しくなりますね~♪

Paganini さんへ

pagaさん、こんばんは^^

いえいえ、ウチの場合は余り影響ないかと。。。

店内での飲食店、駅近ならともかく・・
田舎の地元では?ですね。
ただ、まぁ宣伝と実績にはなりますが。。。

雑誌に恥じぬように頑張りまーす (^^)v
[ 2015/10/26 18:58 ] [ 編集 ]
Re: おめでとうございます(*'-'*)
> すご~~い(⌒・⌒)おめでとうございます。
> 紀伊国屋に行って買います。
> 図書券を貰ってて なんでこの年寄りに図書券??と
> この為やったんですね(*'-'*)
>
> 西武百貨店の催しにデビューしてから高槻界隈で有名に
> あまから手帖で取上げられたら近畿で有名に 嬉しいわ
> 私が有名になった気分です。
> 近所の喫茶店 行きつけの散髪屋(ちなみに私の頭は散髪屋さん)整骨院 それに我が家 友達の分買えるわ

かよき さんへ

かよきさん、こんばんはー^^

お気遣い有難う御座います。
そう言って頂けるだけでメッチャ嬉しい!

掲載といっても小さな小さな囲みですわ(笑)
雑誌を買って頂くに及びません(編集部に怒られるかな?)

暇なときに書店でペラペラと立ち見して下さい ^_^;

当店を?ボクを?嫁さんを?
贔屓にして下さるかよきさん&ご主人に感謝です。
[ 2015/10/26 19:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> すごい~!!
> こ~んな有名なグルメ本に!
> おめでとうございます(^o^)
> 味よしさんは北摂の名店やと私は思ってます~!!

machi さんへ

machiさん、こんばんは^^

アリガトーございます (^^)

あまからを知ってる方からは結構なお褒めの言葉を頂き
嬉しく思ってますが・・・。

肝心の高槻市民には余り認知されてないようで(笑)
近所の方も存在を知ってる人は少なかった(泣)

北摂の名店認定、有難う御座います!
名店の店主に恥じない人間にならなければ!

と思ってますが生まれつきの軽~い男。
高田純二みたいなもんですわ~^^
[ 2015/10/26 19:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> やっぱり。。。
> 手を抜いていない職人さんは
> ちゃ~んと評価されるのです!
> おめでとうございます!(^○^)

スポンジボブ さんへ

ボブさん、こんばんは。コメント有難う御座います。

お褒め、有難う。

アッシは古い人間なもんで・・・
と健さんには及びませんが・・・仕事は真面目にキッチリと。

ブログの文章がいいのか? 自分を偽ってるのか?

嫁さんからはブログ読者から良く思われ過ぎでは?と言われます(笑)

ボクのブログを見てくれる人はエエ人ばっかりやわ~ \(^o^)/ 感謝デス。
[ 2015/10/26 19:12 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> あまから手帳に載るやなんて凄いですやんっ
> これも味よしさんの日々の努力の賜物ですなぁ~
> あ
> 奥様の協力もありきのことでっせ
>
> 有名店になって行列してたらどないしょ?( ´艸`)ムププ
>
> ほんでも
> 並んででもまた買いに行きまっさ~

めーめー さんへ

めーめーさん、毎度おおきに。

いえいえ、心配ご無用でござる。
高槻市民、あまから手帖の存在を殆ど知りませんわ(笑)

グルメ、食べる物に興味ある方には結構有名ですけどねぇ。
店も小さいが記事も小さい(笑)

おぼろいなりは嫁さん抜きでは作れませんねん。
最終のダシは嫁さんが担当。
何故ならボクのお袋から直伝されたのは嫁さんなので。

なので・・頭が上がりません ^_^;


せやから・・・嫁さんを大事にしてまんがなぁ~ (≧o≦)
[ 2015/10/26 19:16 ] [ 編集 ]
わぁ~~ぉ♪

味よしさん、、「あまから手帖」に載るやなんてすごいねヾ(@^▽^@)ノ

ますます商売繁盛だ~

味よしさん、、ますます遊ぶヒマがなくなりますね(笑)

[ 2015/10/28 13:22 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> わぁ~~ぉ♪
>
> 味よしさん、、「あまから手帖」に載るやなんてすごいねヾ(@^▽^@)ノ
>
> ますます商売繁盛だ~
>
> 味よしさん、、ますます遊ぶヒマがなくなりますね(笑)

ももちろ天々 さんへ

天々さん、こんにちはー^^

アリガトー御座いまーす (^^)

ま、載ったといっても小さな小さな記事ですわ。
これで少しでも認知されればいいんですけどね。

遊ぶヒマがなくなるほど忙しくなればいいのですが
結構、コソコソ遊んでまっせ~(笑)

遊ぶ時間がないという悲鳴をあげたいもんです~ ^_^;
[ 2015/10/28 14:54 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

この度は雑誌掲載され、おめでとうございます^^
反響がどうなるか楽しみですね。
紹介のコピーも、素晴らしい!

「シャリがほどける軽い感触で、いくつでも食べられる」

こんなの読んだら、食べたくなっちゃいますよね。いくつでも~~って大食いの私でも
限度あるがな~~~(笑)
[ 2015/10/28 19:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> この度は雑誌掲載され、おめでとうございます^^
> 反響がどうなるか楽しみですね。
> 紹介のコピーも、素晴らしい!
>
> 「シャリがほどける軽い感触で、いくつでも食べられる」
>
> こんなの読んだら、食べたくなっちゃいますよね。いくつでも~~って大食いの私でも
> 限度あるがな~~~(笑)

ごくしげ さんへ

ごくさん、コメントおおきにです。

紹介文通り、何十個でも買って食べてくれれば嬉しいけど(笑)

掲載を知ったブログ読者の方々や知り合い関係からは
小さな記事でも高評価を得てますが・・・

お客さんからの反応は・・・今のところ?ですね (>_<)

渋谷109や大阪駅のスクリーンに紹介されたら
反響はスゴイと思いますが(笑)

まぁ自己満足というか、雑誌に取り上げてもらえたことは
非常に嬉しく思ってます。
[ 2015/10/28 19:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ